2007年11月アーカイブ

12月1日(土)~21日(金) 初すべりサービス期間
リフト料金特別割引を実施
大人 4,600円→3,000円
小人 2,100円→1,500円
シニア3,500円→2,000円


12月16日(日) スキー子供の日 
中学生以下の子供リフト料金がなんと無料に!
※12月~3月までの第3日曜日


12月22日(土) 野沢温泉オープニングセレモニー 
スキー場オープニングイベントです。
あったか~いバイアスロン鍋や振る舞い酒のサービスを行います。


12月22日(土)~24日(月) サンタを探せ!クリスマスin野沢温泉
ゲレンデにサンタクロースが出没!
毎日先着100名様にクリスマスプレゼントをプレゼント!


12月31日(月) ハッピーニューイアーin野沢温泉
2008年の年明けはゲレンデの花火と共にスキー場で迎えましょう。
ゲレンデ鏡割りの樽酒サービス。

押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村
ski1.jpg

来週末の12月1日より、

いよいよ野沢温泉スキー場がオープンします!

ということで、

ちょっと日影ゲレンデまで行ってみました。

押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村
yuki32.jpg

本当によく降りました。

記録的な大雪とのことです。

えっ!まだ11月?

といった感じです。


昨日から雪がとっても良く降っています。
写真は携帯から送った今の野沢です。

野沢へお越しの際は、スタッドレスタイヤやチェーンなどの充分な雪対策をどうぞお忘れなく。

押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村
yuki21.jpg

突然の初雪から一夜明け、

とても良い天気に恵まれた野沢では、

素晴らしい雪景色が見られました!

押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村
yuki04.jpg
突然降りはじめました。

いよいよです!

やっぱりキレイですよ~♪


日に日に寒さ厳しくなってまいりました。

ここ野沢温泉では朝からちらほら雨が降っており、

晴れ間に外へ出てみると、

毛無山の山頂付近がキレイな白い雪で覆われておりました!


とってもキレイです♪


どうやら各地の山々で降雪が確認されたようですが、

いよいよですね~。

当館も少しずつ雪囲いの準備を開始しております。


今年はどうか雪が十分に降りますように。。


押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村


先日、なんとラジオ放送に出演してしまいました!

FM-FUJI の『カウントダウンコネクションズ』内の

秋限定、特別企画!シリーズでの出演です!


丸山周さんと井坂綾さんがお送りしている番組で、

野沢温泉の紅葉情報と当館河一屋の案内を、

わたくし、

河野が、

お送りいたしました!!


お聞きいただいた方がいらっしゃったら嬉しいです。

緊張しながら、初めての貴重な経験をどうもありがとうございました。


押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2007年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年10月です。

次のアーカイブは2007年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。