2008年11月アーカイブ

先日おもラジこと「おもしろラジオジャパン」様へ出演してまいりました♪

野沢温泉の魅力をお伝えできるよう精いっぱいのトークをしてまいりましたので、ぜひご覧ください!

omoraji_bb.gif

このページで見れます。


とっっっても緊張しましたが、何とか撮影終了。

やっぱり慣れないものですね~。

当館へお越しの際に、「おもラジ」見たよ、と一声いただければ嬉しいです。


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

明日11月29日、いよいよ野沢温泉スキー場オープン!!

◆開放コース
・やまびこAコース 滑走距離 1,300m
・やまびこCコース 滑走距離  850m
・やまびこDコース 滑走距離 1,250m

◆運行リフト
・長坂ゴンドラ ・やまびこフォー ・やまびこ第2フォー

詳しくはこちらから

野沢の自然が大好きな、河野です。

ここ野沢温泉では、大分寒くなり雪もチラホラ※

そんな野沢の冬を想い、1分間のイメージCMを作成。

うまく出来ていれば良いのですが・・・





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。

Get Adobe Flash Player

野沢温泉 四季の宿 河一屋 by konoさん





野沢温泉スキー場ホームページより


野沢温泉スキー場オープン延期のお知らせ
2008年11月22日(土)に予定していました当スキー場のオープンですが現在、滑走可能な積雪量に達していないためオープン日を延期させていただきます。
今後、オープン日が確定しましたら、当ホームページ、メールマガジン等でお知らせいたします。
スキー場オープン日を心待ちにされていたスキーヤー、スノーボーダーの皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

昨夜から今朝にかけて野沢温泉の温泉街にも本格的な雪が降りました。

15センチから20センチくらいは積ったのではないでしょうか。

【当館前の様子です】
IMG_1556.jpg

【昨夜から駐車してあった車です】
IMG_1557.jpg


野沢温泉スキー場も降雪状況により11月22日からオープンを予定しているようです♪

たのしみ、たのしみ♪


<初すべりサービスの期間>
■平成20年11月22日(土)~平成20年12月19日(金)
■おとな:4,600円⇒3,000円 こども:2,100円⇒1,500円 シニア:3,500円⇒2,000円


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

今日は朝から各地で初雪の知らせが聞こえてきました。

ここ野沢温泉でもチラホラ雪が降りました。

IMG_1550.jpg

写真でご覧いただけるように、野沢では「毛無山」の山頂付近が白くなってきました。

いよいよです!


どうやら今夜から明日の朝にかけて、かなり雪が降るようです。

野沢温泉へお越しのお客様は、どうぞお気を付けください。


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

先日お客様と一緒に「見晴らし台」へ上がってきました♪

天気はとても良く、穏やかな午後。

道中の紅葉を楽しみながら片道およそ20分。

その「見晴らし台」から望む野沢温泉の風景に圧倒されます!

IMG_1537.jpg

IMG_1548.jpg

太陽が目の前にサンサンと輝き、モロに逆光。

でもその逆光のため(?)に山々の稜線がとてもキレイに、そして野沢の町並みに薄っすらとかかるモヤがとても幻想的に眺められました。


おススメお立ち寄りスポットです。

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2008年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。