スキー場の様子1219

雪不足が各地より聞こえてきます。

たしかにいつもの年の瀬とは様子がちがいますね。

でも!野沢温泉スキー場は順次コース開放します!

しかも!天然雪100%!


・・・・・ ここからはスキー場HPより抜粋 ・・・・・

昨日の夕方から降雪がありました!!
12月19日(金) のゲレンデの様子を写真でご紹介!!
(12月19日の総滑走距離は5,400mです。)

aizu20081208 163.jpg

やまびこ第2フォーリフトからの写真です!
積雪はコース脇の多いところで10cm程です。

aizu20081208 164.jpg

気温も低くブナの木も、この通り霧氷になっています。

aizu20081208 165.jpg

上ノ平ゲレンデにも降雪があり、少し固まっていた雪面も
新しい雪に覆われて雪面がやわらかく仕上がっています!
転んでもお尻が痛くないのがうれしいですね☆

このままの気温が続けば20日、21日の
週末も気持ちよく滑れそうです!!

*積雪が少なく草が露出している箇所やコースが狭くなっている
箇所がございます。滑走スピードや周囲の人には十分注意して
安全で楽しいスキー&スノーボードをお楽しみ下さい。






野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.nozawa.tv/mt5/mt-tb.cgi/184

野沢温泉より田舎の元気をお便り! - スキー場の様子1219 (2008年12月19日 22:11)

雪不足が各地より聞こえてきます。 たしかにいつもの年の瀬とは様子がちがいますね。 でも!野沢温泉スキー場は順次コース開放します! しかも... 続きを読む

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このブログ記事について

このページは、野沢温泉 河一屋旅館 Kawaichiya ryokan Nozawaonsenが2008年12月19日 15:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「信州の道祖神祭り展」です。

次のブログ記事は「【新企画】パパとママにもうれしい♪『冬のファミリープラン』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。