2009年1月アーカイブ

皆さんご存じ「善光寺」。
その善光寺でのとってもステキなイベントのお知らせです。


第6回長野灯明まつり

場所:長野市善光寺 (当館より車で1時間)
期日:2月7日から15日まで
時間:PM6時からPM9時


長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、2004年から装いを新たに始まった祭りです。オリンピックの「平和を願う精神」を後世に遺してゆくため、世界に向けて「平和の灯り」を力強く発信しています。
善光寺を、五輪の色にちなんだ光で照らす「善光寺・五色のライトアップ」。
善光寺参道に平和への想いが込められた光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」。
大きな光と小さな光を灯して、世界の平和を祈ります。


以下、長野灯明まつり実行委員会事務局様および善光寺事務局様よりご許可いただいた写真の数々です。

tomyo.jpg



野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

以前にもお伝えしましたスキー場HPの【スペシャルパックチケット】♪

2月4日の水曜日は更にスペシャルです!!


リフト1日券(4600円)+昼食券(1000円)が!

ナ・ナ・ナント!

4500円に!!


割引の方法はとっても簡単。

①野沢温泉スキー場HPからスペシャルチケットをプリントアウト
 ここからどうぞ

②必要事項を記入の上、あとはチケット売り場へ提示

料金などの詳細は野沢温泉スキー場HPをご確認ください。


ご宿泊のご予約は「野沢温泉 四季の宿 河一屋」HPからどうぞ。


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

スキーのメッカ野沢温泉スキー場では毎年スキー大会がたくさん開催されています。

近い日程だと、

img_kandahar.gif

●2009野沢温泉ジュニアアルペンスキー選手権大会
1月24日(土)カンダハーコース

●NHK長野杯長野県小学生アルペン選手権大会
1月25日(日)カンダハーコース

●第45回野沢温泉少年スキー大会
1月27日(火)・28日(水)カンダハーコース

●チルドレン野沢温泉 ゴールドウインカップ
1月30日(金)~2月1日(日)カンダハーコース

などなど。


カンダハーコースって?


と思いませんか?


実はこのコース、競技専用コースとして造成されたコースで一般の方は、なかなか滑ることができないのです。

ですがこのカンダハーコース、日程を限定して一般開放をしています!

もちろん上級者コースで、とても長くて厳しいコースです。

どうでしょう。チャレンジしてみませんか?

カンダハーコース頂上からの眺めは、勇気を持ってリフトに乗った方しか見ることのできない絶景です!!!

カンダハーコース一般開放についてはこちら。


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

本日1月10日、大湯通りでニコニコまつり「オープニングフェスティバル」が行われました♪

振る舞い鍋や抽選会などで大盛り上がり!

寒い夜でしたが、たくさんのお客様で賑わいました!

その中でも、野沢温泉の伝統芸能「道祖神太鼓」が圧巻!

IMG_1773.jpg

IMG_1772.jpg

子供たちの太鼓もとっても力強く、拍手喝采!

IMG_1754.jpg

IMG_1731.jpg

まだまだこれから「ニコニコまつり」はこちらをどうぞ

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

イベントのお知らせです。

2009 Winter Season
ジャズフェスティバル in 野沢温泉
バレンタイン ディ コンサート

場所 : 野沢温泉アリーナ国際会議場
日時 : 2月14日(土) 7:00から
前売り券 1000円
当日券  1500円

出演者の皆様および詳細はこちら↓をご覧ください。

tirasi.jpg

お問い合わせ先
野沢温泉観光協会 0269-85-3155


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

1月1日より第2回野沢温泉フォトコンテストが開催されております♪

今回のテーマは「野沢温泉と雪」。

野沢温泉の冬と言えばやっぱり天からの贈り物【雪】。

スキー場から眺める雪景色、温泉街に降る散る情緒ある雪、春先の雪どけ風景などなど。

デジカメとデジイチの2部門です!

応募期間は来年1月1日から4月30日。

どしどしご応募下さい!

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

新年あけましておめでとうございます。

今年も一年、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

当館への変わらぬご愛顧の程、

重ねてお願い申し上げます。


河野

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。