2009年2月アーカイブ

GWのお問い合わせを多数いただいております。

ありがとうございます。


現在、当館のホームページのみでご予約承りいたしております。
(他の予約サイトでは連泊プランのみ予約OK)

今年はやはり何といっても「善光寺御開帳」がおススメです。

七年に一度の盛儀ですので、この機会に是非お越し下さいませ。

名所ばかりの信州桜めぐりもおススメです♪
○臥竜公園   :『さくら名所100選』に選らばれた公園(車で1時間)
○上田城址公園 :『上田城千本桜まつり』毎年4月上旬~下旬(車で1時間半)
○高遠城址公園 :『天下第一の桜 高遠さくら祭り』(車で2時間半)


そしてそして、春の野沢温泉と言えば「菜の花」♪

今年もきっとすばらしく咲き誇ってくれると思います!

 ~昨年の菜の花レポート


GWのご予約はお早目にお願いします。


★善光寺御開帳特別プラン★
【善光寺御開帳記念プラン】
【善光寺御開帳を記念して♪和牛ステーキ&地酒付き連泊ぷらん】


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!
野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya

title.jpg

【長野県民限定】信州に泊まろう!県民宿泊キャンペーンのお知らせです♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
期間 平成21年2月20日~7月20日

対象 長野県民のみ

特典① 長野県内宿泊施設に泊まれば、抽選で1000名様に豪華プレゼント!

特典② 宿泊施設&旅行会社のお得な宿泊プランを提供!

お申し込み方法などの詳細はこちらから

(主催:長野県、信州・長野県観光協会)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて当館のお得なキャンペーン宿泊プランは、

≪≪ 当館の宿泊プラン5%割引♪ ≫≫


※「リフト券付きプラン」および「自然体験ツアー&美雪和牛ステーキ付きプラン」以外の当館の全宿泊プランで5%割引いたします。(但し1泊分のみ)
※当キャンペーン応募ハガキもしくは「さわやか信州旅.net」内からダウンロードした応募用紙を必ずご持参ください。
※ほかのキャンペーンとの併用は出来ません。
※ご予約時に必ず当キャンペーンでのご予約お申し込みの旨、お伝えください。(予めにお申し出が無い場合は割引対象外となります。)
※当館ホームページからのご予約でも承っております。その際には、ご予約時に必ず当キャンペーンでのご予約お申し込みの旨、ご要望・ご質問欄へご記入ください。(予めにお申し出が無い場合は割引対象外となります。)
※その他、当キャンペーン案内の注意事項を必ずご確認ください。



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!
野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya



学生の皆さんへ。

学生の皆さん限定の破格プランを用意いたしました!
春休みを利用して本物の雪と本物の温泉をぜひ楽しんでください♪
卒業旅行にもどうぞ☆

①名産「馬刺し」をご夕食に!
②大人気の「美雪和牛ステーキ(通常1500円)」がプラス1000円で!(要予約)
③レンタルは特約店(徒歩3分)で割引価格1000円/日でOK!
④5名様利用の場合は8畳のお部屋となります。
⑤学生さまプランのため、お布団の上げ下げはいたしておりません。
⑥学生さまプランのため、浴衣はついておりません(タオルはお部屋にございます)。
⑦お食事内容が異なります。

更に!連泊でもっとオトクに☆
≪2泊目以降500円引き≫


ご予約はこちらから
※当プランはインターネット予約のみの受付です。




にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!
野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya

gokaityou-sitimi.jpg

七年に一度の盛儀【善光寺御開帳】を記念して!
善光寺御開帳の期間のみの特別プランをご用意いたしました♪

善光寺と言えば!
名物「八幡屋礒五郎の七味唐からし」!
下記の「善光寺御開帳記念プラン」でご利用の方に、
【八幡屋礒五郎の七味唐からし】をプレゼント!

お土産にお持ち帰りいただけます。

善光寺御開帳記念プラン!
善光寺御開帳記念 連泊ぷらん!

zenkoji.gif


【善光寺御開帳】
平成21年4月5日(日)から5月31日(日)
御開帳行事日程の詳細(善光寺ホームページ)



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!
野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya

スキーに最適な2月♪

おかげさまで現在たくさんのお客様にご予約いただいております。

週末平日問わず、ほとんどの日程で満室に近い状況となっており、

なかなかお部屋を確保できずご迷惑をお掛けしております。

空室の状況は日々変わってまいりますので、

どうぞ当館ホームページの空室状況をご確認下さいませ。

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


河野


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

ojuzu.jpg善光寺では、「お朝事(あさじ)」が毎日本堂で行われます。

 「お朝事(あさじ)」とは、365日欠かさずに日の出とともに本堂で始まり、善光寺全山の僧侶が出仕して勤める厳かな法要。

お朝事の前後には、法要の導師を務める善光寺ご住職が本堂を往復する際に、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でる「お数珠頂戴」があります。

数珠で撫でてもらうことにより、功徳を授けられるという儀式です。


写真提供:善光寺

善光寺公式ホームページ

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!
野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya
ekou.jpg

善光寺の御開帳中、本堂の前には高さ10メートルの「回向柱(えこうばしら)」が建てられます。

この「回向柱」、現在の本堂建立の際、松代藩が普請奉行にあたったというご縁から、毎回松代町から奉納されます。

そして、「回向柱」に結ばれた善の綱は、本堂内々陣へと導かれ、「前立本尊」様の右手へと繋がれています。

その「回向柱」に触れることは、「前立本尊」様に触れるのと同じこととされ、「前立本尊」様との結縁が果せ、柱に触れる人々にみ仏のお慈悲を伝えてくれるといわれています。



写真提供:善光寺


★善光寺御開帳特別プラン★
【善光寺御開帳記念プラン】
【善光寺御開帳を記念して♪和牛ステーキ&地酒付き連泊ぷらん】


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

gokaityou1.jpg「遠くとも一度は詣れ善光寺」

といわれ、宗派を超えて全国の老若男女の信仰を集める善光寺。当館から車で1時間ほどに位置し、季節を問わず、たくさんのお客様がご参拝されています。

そして今年は七年に一度の善光寺前立本尊御開帳(ぜんこうじまえだちほんぞんごかいちょう)の年。

御開帳とは、善光寺の秘仏である御本尊様のお身代わりとして、まったく同じお姿の「前立本尊」様を本堂にお遷しして全国の人々にお参りいただく盛儀です。


【善光寺御開帳】

平成21年4月5日(日)から5月31日(日)


善光寺本堂に安置される御本尊一光三尊阿弥陀如来は、白雉5年(654)以来の秘仏。その後、鎌倉時代に御本尊様のお身代わりとして「前立本尊」様が造られました。

この「前立本尊」様は、七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。

「牛にひかれて善光寺参り」
野沢温泉にお越しの際には、是非、善光寺参りを!

写真提供:善光寺

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

久し振りに上ノ平スキー場まで上がってきました。

とっても快晴!!

北信五岳がとてもキレイに眺められました♪


そしてそして、今回はスキーでもボードでもなく、

子供心に戻って爽やかな青空のもと、ソリで上ノ平ゲレンデを直滑降☆

skiarea02.jpg

skiarea03.jpg

skiarea01.jpg

★スリル満点★ソリ滑り!

お子様のみならず、大人の皆さまも絶対楽しめます!

スキースクールにて無料で貸して頂けますのでお問い合わせください。


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。