【信州サクラinfo & 菜の花レポート2009】

一気に暖かくなってきました。

今年はサクラも菜の花も例年に比べ、とても早くに咲きそうです。

と、のんきに思っていたら!

もうかなり咲いているとのこと。

今日は朝から天気が良いので、カメラ片手に菜の花ポイント2ヵ所へ行ってきました♪


先ずは野沢温泉への入口【R117沿い】をチェック。


0418-1.jpg

0418-3.jpg

0418-6.jpg


サクラがみごと!

このR117、本来は堤防です。

0418-5.jpgですので、小高い一本道路になっていて、道沿いに数キロにわたり菜の花とサクラが植えられています。

何ともすがすがしい一押し道路R117!

ですが、脇見運転にはご注意を!


R117沿いはサクラはこれから丁度見ごろ。

そして菜の花も大分咲いてきています。

途中にある「道の駅」近くには、毎年「菜の花公園」が整備され、とても多くのお客様が訪れます。

そこの菜の花はもう少し先、GW前頃が丁度見ごろになるかと。

たのしみ♪ たのしみ♪

昨年の菜の花レポートもどうぞご覧下さい。








さて続きまして【菜の花畑】をチェック!

0418-7.jpg

0418-12.jpg

0418-11.jpg


ここ数日で一気に咲いたとの事。

満開に近いのではないでしょうか。

青い空に、黄色い菜の花、バックには白い雪を未だに抱く山々。

そして極め付けは、うまい空気。

サイコーです!






土曜日とは言え、比較的混雑しないシーズンですが、

お客様ものんびりと菜の花を楽しみに来ていました♪

0418-9.jpg


ミツバチやチョウチョも、とっても気持ちよさそう♪

0418-13.jpg

0418-14.jpg


5月3日から5日には、イベントも予定されています。

大変な混雑は必至!

ゆったり、ゆっくり鑑賞するにはGW前がおススメですよ!!


菜の花レポート2008
菜の花レポート2007





野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.nozawa.tv/mt5/mt-tb.cgi/238

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このブログ記事について

このページは、野沢温泉 河一屋旅館 Kawaichiya ryokan Nozawaonsenが2009年4月18日 15:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「一度詣れよ「元善光寺」 」です。

次のブログ記事は「祝!こどもの日キャンペーン♪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。