2011年4月アーカイブ

野沢温泉は「野沢菜発祥の地」。

そのシンボルとして、記念モニュメントが作られました(^^)/


6a9a8ce7.jpg



村内の野沢菜漬け製造業者さん等中心に、昨年春から企画に着手。

100年前の1.5トンもある大変貴重な大樽が完全復活しました!

桶の高さは、その土台も合わせて何と3メートル超!!

下の写真で車と大きさを比較すると、その大きさが分かります。


クレーン車で、貴重な大樽を移動するのには大変苦労されたようです。

企画・設置された皆さん、ありがとうございました。

c58d5e31.jpg


このモニュメント、

「おっ!あれか!」

と直ぐに分る野沢温泉村入り口「中尾駐車場」の観光案内所横に設置されています。

是非立ち止まって、

「お~!デカイ!」

と感じて頂ければ幸いです ^^


※写真は、知人から頂戴しました。





▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● 【5月のお客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!



▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】



にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

070107 046.jpg



地震でダメージを受けていた野沢温泉の基幹リフト「長坂ゴンドラリフト」。

復旧作業及び安全確認の末、本日から完全復活致します!

それに伴い5月8日(日)まで、

温泉街とスキー場を結ぶ「スキーシャトルバス」も運行されます。

やっぱり無料です!

また、今年の野沢温泉スキー場は5月15日まで延長営業を予定中♪



【GWの空室状況】

4月29日 満室
4月30日 1部屋空室あり
5月1日 4部屋空室あり
5月2日 3部屋空室あり
5月3日 満室
5月4日 1部屋空室あり
5月5日~8日 空室あり
※4/29 1:00現在






▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● 【5月のお客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!



▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】



にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

IMG_0776.jpg


GW直前となってまいりました。

本日の写真はR117沿いの菜の花です。


IMG_0768.jpg


R117は気持ち良くスーッと延びた景色の良い道路。

まだ咲き方にムラがありますが、ご覧の通り立派に咲き始めました!
※携帯カメラで撮影したので写真が不鮮明です f ^ ^ *)




IMG_0775.jpg

今年は少し寒い陽気のせいか、昨年よりちょっと遅咲きかと。

今週末のGW、そして今年はGW後も菜の花が楽しめそうです♪






▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!



▼▼▼過去の菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】



にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan




野沢温泉は、まだまだスキーシーズン中です!

今年は更に、スキー場営業期間を5月15日(日)まで延長予定。

それに伴い、当館も春スキーリフト券付きプランを延長しております!

是非ご利用下さいませ <(_ _*)>


さて本日は、

熱烈スキーヤーお待ちかねの嬉しいお知らせです!!



(以下、野沢温泉スキー場HPより抜粋)



4月8日(金)~10日(日)の3日間予定しておりましたニューモデル試乗会は、
地震による甚大な被害の状況とエネルギー事情を考慮し中止とさせてい頂きましたが、
4月29日(金)~5月1日(日)の3日間の予定で
【2012ニューモデルスキー試乗会】を予定しております。

日程変更等でご迷惑をお掛けしますが皆様のご参加をお待ちしております。

==============================
主催:野沢温泉スキー場
共催:石井スポーツグループ(ICI・IBS)
協力:野沢温泉スキークラブ 野沢温泉観光協会 野沢温泉旅館組合
参加費:1,000円 ※参加費の一部を地震被災地への義援金といたします。
特典:試乗会参加者には、ICI石井スポーツカスタムフェアでご利用いただける商品補助券配布予定
出展メーカー・機種は、只今調整中

※詳細が決まりましたらホームページ等でお知らせいたします。

==============================





▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【春のリフト券付】お得な⑦特典付きパックプラン♪

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!


にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

IMG_0761.jpg



毎年大・大・大好評の【朝市】。

今年も5月3日より、朝市が開催されます!

野沢温泉の朝はとってもさわやか♪

山のモノを中心に、地元の人々が野沢風に手作りしたお惣菜など、

ついつい朝食前に食べ過ぎてしまいそうなくらい目移りするモノばかり!

きっと、

試食も沢山あるハズ♪



この『朝市』、5月3日から10月までの毎週日曜日の早朝に定期開催しています。

野沢温泉へお越しの際には、是非早起きをしてお出かけ下さい。




≪開催日≫
5月3~5日と10月までの毎週日曜日
7月17・18日 
8月14日~16日 
9月18・19日
10月9・10日

朝6時から7時半まで 
大湯通りにて





▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!


にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan


本日は、GW期間の「菜の花イベント情報」をお届します。

先ずは「いいやま菜の花まつり」。

28tn_top.jpg


今年で28回目になる「いいやま菜の花まつり」。

毎年、大勢のお客様で賑わいます♪

今年は5月3日から5日の3日間。

場所は「菜の花公園」で、当館から車で10分足らず。

パレード、フォークライブ、餅つき大会、ガイド付きツアーなどなど、

様々なイベントが目白押し!





続いてのご紹介は「菜の花周遊バス」!

こちらも毎年恒例の周遊バス。

「菜の花公園」を中心に、のどかな場所を転々と周遊します!

ルートは2つ。

1.野沢温泉 湯巡りルート
  大人300円 小学生200円

2.飯山ふるさと巡りルート
  大人1,000円 中学生500円 小学生200円

各ルートと時刻については、

こちらのパンフレットをダウンロードして下さい。






▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!



▼▼▼過去の菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】



にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan


気持ちの良い、穏やかな日和が続いています。

でも夜や朝方はまだまだ寒くなりますので、お気を付けてご滞在下さい。



さて、野沢温泉の春と言えば、菜の花。

あの一面に咲き誇る「菜の花畑」は、きっとあなたも一目惚れ♪

今年も春の喜びを存分に楽しませてくれることでしょう(*^o^*)



そして今年もしっかりお伝えしていきます「菜の花レポート」!

毎年、とても多くの方にご覧いただいております。

ありがとうございます!!

気合十分に、本日、早速様子を見に行ってきました!

IMG_0719.jpg


・・・

(写真)

・・・



さすがに、早すぎました。。。


カラ回りもなんのその!

今年も張り切ってまいります!!!

どうぞお楽しみに♪




▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!



▼▼▼過去の菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】



にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

GWファミリ.jpg【5月5日と6日限定で、ナントお子様2500円!】

毎年大好評の「こどもの日プラン」!
今年もご予約承り中です♪


嬉しい♪楽しい♪こどもの日。
1泊2食付きでナントお子様2500円の破格プラン!
家族の思い出作りをお手伝い致します♪



・大人2名様につき小学生以下のお子様2名様まで、おひとり2,500円でご宿泊いただけます(一部屋あたり)。
・3人目のお子様は、おひとり5000円となります。別途オプションにてご予約頂けます。
・お子様のお食事はお子様メニューがメインとなり、大人料理とは異なります。
・1日3組様限定とさせていただきます。





【3組限定:お子様2食付きで2500円!】こどもの日限定ファミリ―プラン


その他、おススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan


先日ご案内した、温泉街のミュージアム「おぼろ月夜の館」で行われるイベント。

その第2弾目のご紹介。

kaburagiconcert.jpg

元気の配達人、鏑木健(かぶらぎ けん)さんが、
野沢温泉が元気になるように来村。

懐かしい歌を皆さんで歌いませんか?

一緒に口ずさんで、元気になりましょう!


4月29日(金) 夜7:30開演(7:00開場)
会場 おぼろ月夜の館





この時期のおススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan


温泉街のミュージアム「おぼろ月夜の館」。

当館から徒歩5・6分にある、高野辰之博士を称えた記念館です。

この「おぼろ月夜の館」で、GW前の4月に、続けてイベントが行われます。

しかも!なんとも嬉しい入場無料♪



先ずは、その1弾目をご紹介。


kabukikoen.jpg

日本の伝統芸能「歌舞伎」 記念公演
   -歌舞伎の演技と舞踏-


歌舞伎俳優の中村京蔵さんをお迎えし、
歌舞伎の女形についてのお話しと舞踏をご覧いただきます。


4月25日 夜7時開演(6時半開場)
会場 おぼろ月夜の館




この時期のおススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

IMG_0711.jpg


大胆な発想と、びっくりなネーミングが印象的な、

野沢温泉限定【野沢菜飴】(春味)!

野沢温泉観光協会にて1袋180円で発売中!





この時期のおススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

IMG_07072.jpg

いわゆるゲームです・・・

が!

携帯電話の位置登録機能を最大限に利用した、

ちょっと大人な(?)、

とってもハマってしまうゲームであります ( ̄▽+ ̄*)



位置登録をすると言う事は、

その移動した距離や場所に応じた様々なイベント事があり、

ひいてはそのご近所さん(リアルにご近所さん)とのやり取りも楽しめる・・・



もう一度言いますが、

とってもハマってしまうゲームであります ( ̄▽+ ̄*)

こちら⇒ http://r.colopl.jp/

メールなども全く来ませんので安心して登録できます。



そのコロプラとタイアップした宿泊プランが、↓ここ↓

じゃらんネット 四季の宿 河一屋 「宿泊プラン一覧」

対象プランは2つ。

● 【県コロカ付】信州牛とリアルお土産付き♪

● 【県コロカ付】特典コロカで野沢土産GET♪


どうぞお楽しみ下さい♪

コロプラ登録はこちらから⇒ http://r.colopl.jp/





その他、おススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

0407.jpg

穏やかな日和になってきました ヽ( ´ー`)ノ

夜はまだちょっと寒いですが、

そのくらいが、あの熱い外湯めぐりには丁度良いかと。

只今、ここ野沢温泉では春スキー真っ盛り♪

例年より雪が多く、また雪質も良いようです。


また今年のスキー場は、5月15日まで延長して営業予定とのこと。

春スキーもやっぱり野沢温泉スキー場でどうぞ♪


春スキーのリフト券付お得プランをご用意致しました。

皆さまのご利用をお待ちしております <(_ _*)>


【春のリフト券付】お得な⑦特典付きパックプラン♪



その他、おススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan


【4・5月限定】ご夕食メニューの一品をご紹介 ( ̄∇ ̄*)ゞ

野沢温泉にお越し下さるお客様は、

日頃のお疲れを癒しに、

野沢の湯・食・文化を楽しみに、

スキーを楽しみに、

お越し下さる方が多いかと思います。



貴重なお時間をお過ごし頂きますので、

当館のお食事については、

この土地ならではの品々をお試しいただいています。

更に、

日常ではなかなか口にしない食材をお客様にお楽しみいただきたく、

日頃からいろいろと想いを巡らせ探していますが、

この度、ご縁があり、

「アワビ」を仕入れる事が出来るようになりました (*^o^*)

【アワビと温野菜のタジン鍋】
800px_IMG_9788.jpg

「えっ?アワビ?」

「海の無い県で?」

「野沢温泉産じゃないよね?」



と、突っ込みが入るのは百も承知ですが、

なるべく非日常的な食材をお楽しみいただきたい!

との想いからの採用であります!

アワビと一緒に季節の野菜類を、

タジン鍋を使いヘルシーに召し上がっていただきます ( ̄▽+ ̄*)

先ずは4・5月限定!下記宿泊プランのみ!のご提供。


ご夕食に【アワビと温野菜のタジン鍋】が付くご宿泊プランはコチラ↓

≪≪ 野沢温泉の湯宝を巡る♪おすすめスタンダード 【湯巡りプラン】 ≫≫

※当館ホームページから上記宿泊プランご予約の場合(インターネット予約)のみ。
※大人様のみの特典です。
※アワビが苦手な方は、ご予約時に「備考欄」へご記入下さい。



その他、おススメご宿泊プランはコチラ↓

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【4月限定お客様感謝セール♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。