アジサイ寺へ行ってきました!

梅雨を喜ぶカタツムリを探しに、

アジサイ寺へ行ってきました♪


全国には「アジサイ寺」と言われるお寺が沢山あります。

そしてココ野沢温泉の近くにもひとつ。

当館から車で15~20分ほどで行ける「高源院」であります。



IMG_0913.jpg

透き通るような水色、

情熱的な濃い紫色、

何もかも見透かされているような(?)白色、

花弁のタカチだって、いろいろです!



↓これは額紫陽花(ガクアジサイ)。ツボミではありません f ^ ^ *)
IMG_0899.jpg

↓結構大きなアジサイもあります
IMG_0918.jpg

↓これ、アジサイではありませんが、眩惑されそうなお花だったので・・・
IMG_0957.jpg


昨日行ってきましたが、アジサイの開花状況は7・8割くらいでしょうか。

まだまだこれからが見頃のようです。



で、

カタツムリは残念ながら見つかりませんでした。


野沢温泉へお越しの際には、是非お立ち寄り下さい。

過去のアジサイ寺レポートはこちら



大きな地図で見る





▼▼▼おススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【新発売】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊プラン】

● 【6・7・8月の早期得割プラン♪】7特典付

● パパ・ママにもうれしい特典付き♪【夏休みファミリ―プラン】



にほんブログ村 旅行ブログへ
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.nozawa.tv/mt5/mt-tb.cgi/551

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このブログ記事について

このページは、野沢温泉 河一屋旅館 Kawaichiya ryokan Nozawaonsenが2011年7月 3日 13:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「超気持ちイイ!温度差-10℃!標高1400mの高源へ!」です。

次のブログ記事は「ブナ林ウォーク&森の中コンサート」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。