2013年6月アーカイブ

野沢温泉への「旅」をさらにお楽しみいただくため、

当館オリジナルで「野沢の寄り道」案内をご用意しております。


IMG_8729_600x450.jpg


季節やシーズンに合う寄り道案内を予定しております♪

※今の時期は3種類をご用意。



皆様にとって、

素敵な信州の旅、

野沢温泉の旅でありますよう、

精一杯おもてなしさせていただきます <(_ _*)>



logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

お蔭様で多くのお客様にご利用いただいております「お客様感謝プラン」を

7月はさらに充実いたしました!

皆様のお越しをお待ちいたしております。

※写真は「信州味噌の朴葉焼きかもステーキ」です
600x450_IMG_8636.jpg


★〓★ 7月のお客様感謝プラン ★〓★

日頃のご愛顧に感謝を込めて。
野沢温泉を満喫する「月替わり」のお客様感謝プラン♪
7つのオリジナル特典でお客さまをお迎えいたします。

◆ この月の7特典 ◆
1)選べる信州味噌の朴葉焼き:1品お選び下さい。
 ・「みゆきポークステーキ」
 ・「かもステーキ」
2)選べる信州のお造り:1品お選びください。
 ・「馬刺し」
 ・「信州サーモン」
3)信州産フルーツの自家製パイ
4)人気の追加料理も割引価格で!※要事前予約
 ・「期間限定」みゆきポークの冷しゃぶ 750円!
 ・「美雪和牛ステーキ(1500円)」が1000円!
 ・「霜降り馬刺しにグレードアップ(900円)」が500円!
 ・「美雪和牛&信州プレミアム牛肉ツインステーキ(2600円)」が1850円!
 ・「アワビと温野菜のタジン鍋(1250円)」が950円!
5)郷土料理の野沢菜と野沢温泉産コシヒカリが食べ放題(夕食時)
6)驚きと発見をご提供!「野沢の寄り道」ご案内♪
7)野沢温泉を代表する郷土料理「いもなます」のレシピプレゼント!

ご予約・お見積りはこちらから





▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

今年の梅雨は、今のところあまり雨が降っていないようです。

水不足にならないように祈るばかりです。


例年、梅雨時の6月下旬から7月上旬に、

野沢温泉近くにある「あじさい寺」は見頃を迎えます♪

当館から車で15~20分ほどで行ける「高源院」。

「あじさい寺」として有名な、お勧めの立ち寄りスポットです!


形や色が様々なアジサイが沢山咲き、

昨年は珍しい「紅色のアジサイ」も!!



梅雨の時期、野沢温泉へお越しの際には是非立ち寄ってみて下さい。



(写真は昨年7月中旬)
IMG_3784.jpgのサムネール画像

IMG_3825.jpgのサムネール画像

IMG_3767.jpgのサムネール画像

IMG_3733.jpg

IMG_3759.jpg

IMG_3750.jpg




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

20130621-1.jpg

おとといの夜(6/20)の写真です。

あまり上手く撮れませんでしたが、

当館より徒歩1分ほどの場所で、

ホタルが綺麗に飛び交っていました。

残念ながら昨日は雨で見に行くことが出来ませんでしたが、

今夜は大丈夫そう!!

野沢温泉へお越しの皆様、

是非、幻想的なホタルをお楽しみ下さい♪


▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

野沢温泉観光協会よりお知らせです。


993763_378648095574107_457052885_n.jpg

野沢温泉たけのこまつり、

こんなところで開催中です♪(※写真)

探せたあなた、

FBページ掲示で竹の子汁をサービスしちゃいます(^ ^)

野沢温泉観光協会FBページはこちら


(ここまで)

たけのこまつりは23日(日)までです!

場所は、、、、

探してみてください (*^o^*)

※当館から徒歩3分ほどです。


▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

昨夜のホタルの写真です。

当館から徒歩1分ほどの場所でたくさん飛んでいました♪


20160614-8569-8664-2.jpg

20160614_8656_8677_2.jpg
※写真はいずれも10~13秒×10枚の合成です

この場所のホタルは今がちょうどいい時期でしょうか。

お客様も大勢いらっしゃっていました。

当館目の前の川でもホタルが見られますが、今年はまだです。

川の水の温度の違いで、少し時期を違えて

野沢温泉村内のいくつかも場所でホタルが見られます。

しかも自然生息!

とっても神秘的ですよ~!



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

「2013なかのバラまつり」が大好評開催中です!

写真は「なかのバラまつり」の開催地一本木公園のライブカメラです


20130614bara.jpg


また、明日と明後日(6/15・16)は

中野市街地でイベントも開催されるようです。




詳細はこちらを参照ください。



当館から車で40分ほど。

野沢温泉へのお立ち寄りにいかがでしょうか ヽ(^◇^*)/


当館は、明日6月15日と来週末22日は空室がわずかとなっております。

ご予約はどうぞお早目にお願いいたします。

ご予約はこちらから⇒ 野沢温泉 四季の宿 河一屋


皆様のお越しをお待ちいたしております <(_ _*)>




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

この時期!

野沢人がこよなく愛し、

野沢人であれば誰もが食す、あの食材!

そう・・・、

「根曲がり竹(通称 竹の子)」であります。


根曲がり竹


この竹の子を使った郷土料理の大御所が「竹の子汁」!

そして、歯触りのよい新鮮な竹の子と抜群の相性を誇るのが、

何と!サバの水煮!

イヤ、ほんとです。

この時期、近隣の商店などでも「竹の子」が売られていますが、

その隣りには必ずと言っていいほど、

このサバ水煮缶も一緒に売られています。

この季節の味覚「竹の子」をぜひ多くのお客様に味わっていただきたく、

昨年に引き続き、今年は6月15日から23日までの毎夜、

「野沢温泉たけのこまつり」が開催されます!



※昨年の様子。今年は会場が変更予定です。

期間:6月15日から23日

時間:18:30から20:30頃まで

場所:外湯「河原湯」周辺(当館から徒歩3分)

竹の子汁や焼き竹の子をはじめ、

地元山菜などを使った郷土料理や特産品が味わえる【屋台村】が出現します!!



またこの期間に当館へお泊まりのお客様へは、

竹の子汁のサービス券を差し上げます♪


DSC_0821.jpg


このお祭りは村民も参加するお祭りです。

素朴な郷土料理を囲みながら、

村人との会話や触れ合いもお楽しみ下さい♪



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【当館人気!】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【6月のお客様感謝プラン】7特典付7,777円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

本日は朝市の日。

好天に恵まれ、大勢のお客様でにぎわっていました!


DSC_0812.jpg

DSC_0820.jpg

DSC_0804.jpg

DSC_0816.jpg


朝市は、

10月までの毎週日曜日と、

7月14・15日、8月13日~15日、9月15・16・22・23日、10月13・14日に、

朝6時から7時半まで大湯通りにて

絶賛開催中!!!!!




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【当館人気!】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【6月のお客様感謝プラン】7特典付7,777円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

梅雨に入ったとの事ですが、

このところ雨らしい雨がまったく無く、

とても過ごし易い陽気の野沢温泉!

今日もお天気最高です!!


さて本日は、今週末に行われる「つつじ祭り」にちなんで、

「つつじ山」の様子を見に行ってきました。


IMG_8447.jpg

IMG_8460.jpg

IMG_8456.jpg

IMG_8483.jpg

下から山頂のやや下までは、

ちょうど良い咲きあんばいでした。

山頂まで上がると、

つつじはまだこれからですが、景色は最高です!


IMG_8463.jpg

IMG_8475.jpg


当館へ昨日からお泊りのお客様も、

本日は「つつじ山」へ登られた様子。

つつじもちょうど咲き始め、

また天気も良かったのできっとお楽しみいただけたかと思います。


この「つつじ山」は、

山と言っても20~30分程度で登れちゃいます。

そして頂上には公園があり、そこからの眺めは、

温泉街・スキー場・北信五岳など見応え充分!!

この時期に野沢温泉へお越しの際には

是非チャレンジしてみてください♪


IMG_8449.jpg

IMG_8452.jpg

IMG_8471.jpg


田舎ライフを満喫できる、

小さくも歴史ある手作りまつり「つつじ祭り」は

今週末の8日と9日です!!

★ 「野沢温泉 百番観音つつじ祭り」のご案内



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【当館人気!】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【6月のお客様感謝プラン】7特典付7,777円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

skiarea0602.jpg


大いなる自然で、私たちを1年中ワクワクさせてくれる「毛無山」。

冬は、世界中からお越し下さるスキーヤー・スノーボーダーを魅了し、

春は、木々の芽吹きと山の幸(山菜)で喜びを与えてくれ、

夏は、広大な自然とその豊かさで感動を!

そして秋には、色づく景色に自然と見とれてしまいます。

その毛無山の恩恵にあずかり、

たくさんの夏の楽しみ方をお届けする

野沢温泉スキー場ホームページがリニューアルしました!



是非ご覧ください。



ski0602-1.jpg

ski0602-2.jpg

ski0602-3.jpg

ski0602-4.jpg

夏バージョンにリニューアルした

野沢温泉スキー場ホームページはこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【当館人気!】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 【6月のお客様感謝プラン】7特典付7,777円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】





▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2013年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年5月です。

次のアーカイブは2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。