2013年11月アーカイブ

本日より野沢温泉スキー場オープンです!


※スキー場ライブカメラより
20131130.jpg


昨夜の降雪が今シーズンのスキー場オープンをより一層演出!

どうやら山頂付近はパウダーのようです!

今日から12月20日まではリフト券もお安くなっています。

今シーズンの初滑りは是非野沢温泉で!


【初滑りサービス:野沢温泉スキー場】

期間:平成25年11月30日(土)~12月20日(金)

券種:1日券(ゴンドラ共通)

おとな 4,600円 ⇒ 3,000円

こども 2,100円 ⇒ 1,500円

シニア 3,500円 ⇒ 2,000円



▼▼▼季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【X'mas期間限定】12月のお客様感謝プラン!7特典付8,000円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

温泉街のミュージアム「おぼろ月夜の館」では

現在特別展を開催しています。


【筑井孝子とゆかいな仲間 Part2】

tukui2.jpg


日本各地で創作活動されている筑井孝子さんが今年出版した本『スケッチ BOOK V』の原画作品と教え子の石原祐太君が描いた作品を展示!


○開催期間:12月15(日)まで

○開催時間:9:00~16:30

○月曜休館(祝祭日は営業、翌火曜に休館)

お問い合わせ/おぼろ月夜の館
Tel 0269-85-3839






▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【X'mas期間限定】12月のお客様感謝プラン!7特典付8,000円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

朝晩、大分冷え込む季節となりました。

みなさま、どうぞ体調管理にご留意ください。


当館ご利用のお客様にお楽しみいただいております「足湯」。

冬季のお休みをさせていただきます。

また春に、みなさまにお楽しみ頂けますよう足湯も頑張ります!

今シーズンのご利用ありがとうございました <(_ _*)>


800x533_IMG_1035.jpg

asiyu0708.jpg






▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【X'mas期間限定】12月のお客様感謝プラン!7特典付8,000円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

お客様に喜びを感じて頂くお仕事を一緒にしませんか?

只今、当館スタッフを募集しております!

※急募 「フロント夜勤」

※「ルーム・厨房係」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
FyBlobImg.jsp.jpg

勤務地 : 長野県野沢温泉村

業務内容 : ①旅館業務全般 ②フロント ③ルーム・厨房・雑役

アルバイト : 12月~3月、長期間も歓迎!

社員 : 募集中です。お問い合わせください。

勤務時間 : 7:00~20:30(実働8時間)ほか

待遇他 : 食事付(3食)・寮完備・交通費補助(条件あり)・リフト券貸与(条件あり)

資格 : 18才以上 男女 経験不問普通免許所持者歓迎!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【大歓迎】 英語を勉強中の方

当館では特に冬の期間に海外からのお客様が多くいらっしゃいます。

英語を勉強中の方!

ナマの英語を実践してみませんか!!

緊張しますよ~!



【大歓迎】 居候

日本有数のビックゲレンデでスキーを存分に楽しみたい!

という居候を希望の方。

大大歓迎です!

もちろんリフト券の優遇もあり!

お気軽にお問合せを。

 TEL 0269-85-4444
 Email info@nozawa.tv
 担当 河野

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

 【クリスマス期間限定】12月のお客様感謝プラン!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

日頃のご愛顧に感謝を込めて。
野沢温泉を満喫する「月替わり」のお客様感謝プラン♪
7つのオリジナル特典でお客さまをお迎えいたします。


◆ この月の7特典 ◆
1)野沢温泉ワインハーフボトルをプレゼント!
2)選べる鍋料理:1品お選び下さい。
 ・「みゆきポークしゃぶしゃぶ」
 ・「カモ鍋」
 ・「キムチ鍋」
3)選べる信州のお造り:1品お選びください。
 ・「馬刺し」
 ・「信州サーモン」
4)信州りんごの自家製アップルパイ付き!
5)人気の追加料理も割引価格で!※要事前予約
 ・「美雪和牛ステーキ(1500円)」が1000円!
 ・「霜降り馬刺しにグレードアップ(900円)」が500円!
 ・「美雪和牛&信州プレミアム牛肉ツインステーキ(2600円)」が1850円!
 ・「アワビと温野菜のタジン鍋(1250円)」が950円!
6)郷土料理の野沢菜と野沢温泉産コシヒカリが食べ放題(夕食時)
7)驚きと発見をご提供!「野沢の寄り道」ご案内♪




【X'mas期間限定】12月のお客様感謝プラン!7特典付8,000円から!


600x450_IMG_0348_2.jpg




▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

超クリスマス向け、

野沢温泉のおとなり飯山市でのイベント情報です!


yukidaruma.jpg


雪国からのXmasプレゼント!

雪国飯山からふかふかの雪をゆきだるまにしてお届けします。


卓上タイプの可愛いゆきだるまです。

飯山で採れた木の実付きですぐにお顔も飾れます。


100セット限定!クリスマスカード付き♪

遠く離れたお孫さんへ、雪のない地域の子ども達へ。

ホワイトクリスマスのプレゼントはいかがですか?


ご注文受付は11/10(日)~12/10(火)まで

お届けは12月23・24・25日のいずれかお選びいただけます。


≪お問合せ≫

高橋まゆみ人形館 TEL:0269-67-0139

http://www.ningyoukan.net/





▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

寒くなってきました。

特に朝と晩。

早く温泉に浸かりたいです・・・。



さて、野沢温泉スキー場HPよりお知らせです。


※スキー場ライブカメラの画像です。
nozawaski20131108.jpg

毛無山1,650mの山頂付近で、初冠雪!

さむいハズです!

今シーズンのオープンが待ち遠しいですね (*^o^*)





▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


約ひと月にもわたる野沢菜のルーツをたどる旅が、

昨日11月1日に無事に野沢温泉健命寺に到着しました!


※写真は本日の新聞記事と観光協会HPからの転用です。
DSC_1067.jpg

1441203_n.jpg




10月3日に京都をスタートした「野沢菜伝来の街道ウォーキング」。

毎日約20キロを村民や参加いただいた一般の皆様とタスキをつなぎながら北上。

野沢菜のルーツを辿り250余年前に思いを馳せるとともに、

一路、野沢菜の故郷「野沢温泉村」へ向かいました。




到着した30日目の11月1日は「野沢菜の日」。

毎年恒例の「野沢温泉のざわな蕪四季會社」の蕪主総会の日でもあります!

その席上にて、

野沢温泉と野沢菜を愛する蕪主の皆様へ到着の報告をしました!




野沢菜は野沢温泉人にとっては、血であり肉であり我々そのもの。

大々的に開催できたことに先ずは感謝し、

ご協力いただいた皆様、応援いただいた皆様、

本当に本当にありがとうございました!!!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当館では「野沢菜伝来の街道ウォーキング」開催を記念し、

特別特典付プランをご用意!

【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!
※野沢菜のお土産付きです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

冬が待ち遠しい皆さまへ!

待望の野沢温泉スキー場ホームページがリニューアルオープンです!

http://nozawaski.com/

各種イベントやリフト券情報などもチェックしてみてください!


ski20131101.jpg






※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!





▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。