2014年2月アーカイブ

野沢温泉スキー場よりお知らせです。



1614362_567982363312354_1436247829_o.jpg


2月26日(水)

野沢温泉スキー場やまびこAコースでカシャッ!

ゲレンデは新雪がキレイに圧雪整備されていて最高のコンディションです(^o^)/




※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ ★日程限定★3月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

野沢温泉スキー場よりお知らせです。


3月1日(土)~3月30日(日)

「春休みファミリーパックキャンペーン」を開催!

おとな1日券 + こども1日券のセット購入がお得です!


1920435.jpg


【親子1日券 A】おとな1枚 + こども(小・中学生)1枚

 通常料金 6,700円 ⇒ キャンペーン料金 5,300円


【親子1日券 B】おとな1枚 + こども(小・中学生)2枚

 通常料金 8,800円 ⇒ キャンペーン料金 6,800円




河一屋のファミリープランも好評です!

● パパ・ママにもうれしい特典付き♪【温泉宿で過す冬のファミリ―プラン】





※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


毎日ソチオリンピックで盛り上がっております。

テレビ中継は夜中から朝方なので、

みなさん寝不足ではないでしょうか。

テレビからでも「緊張感」が伝わりすぎて、

わたしなんか、どうやって応援したら良いかわからないくらいです!

日本人選手団の皆さま、頑張ってください!


ソチオリンピックに関連した、こんな記事を発見しました。

ソチ五輪出場の美人選手も!日本一オリンピック選手の多い場所は「野沢温泉」だった


そうなんです。

この小さな村に多くのオリンピック経験者の皆さまがいます。

今回のソチオリンピックで新種目として採用された「フリースタイル スキーハーフパイプ女子」。

この種目に出場する「三星マナミ」選手も野沢温泉村民です。


manami.jpg

国民の皆さま、

どうぞ熱いエールをお願いします!!




■以前紹介した関連記事

オリンピック選手比率が日本一!野沢温泉村

オリンピック選手比率が日本一の市町村 野沢温泉村






※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


昨日2月8日より長野市で開催されました【長野灯明まつり】のご紹介!


第11回長野灯明まつり


公式ホームページ : http://www.nagano-toumyou.com/

長野灯明まつり公式facebookページ : https://www.facebook.com/naganotoumyoumatsuri


nagayuki.jpg



長野灯明まつりは、

長野オリンピックの開催を記念し新たに開催をしたお祭り。

ソチオリンピック真っ最中の昨日2月8日から16日まで開催されます。



長野灯明まつりの精神は、

オリンピックの「平和を願う精神」を後世に遺してゆくため、

世界に向けて「平和の灯り」を力強く発信することにあり!

善光寺を、五輪の色にちなんだ光で照らす「善光寺・五色のライトアップ」!

善光寺参道に平和への想いが込められた光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」!

大きな光と小さな光を灯して、世界の平和を祈ります (-人-;)

この機会に、ソチオリンピックに出場される選手皆様のご健闘を祈りつつ、

長野灯明まつり、善光寺に御参拝、

いかがでしょうか。






※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


本日、久しぶりにスキー場へあがり、

スキーをしてきました!


IMG_2001.jpg

IMG_2006.jpg

IMG_2009.jpg


寒く、雪が降る日でしたが、

その分、雪質は抜群でした (^口^)y


野沢温泉スキー場、

絶賛営業中!!!







※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


雪国の2月と言えば「雪まつり」。

本日は野沢温泉から車で約1時間の場所にある

新潟県十日町市で開催される【十日町雪まつり】のご紹介。



tokamachi1.jpg
画像提供:十日町雪まつり実行委員会



【十日町雪まつり】

2月14日(18:00)から2月16日(16:00)

十日町雪まつり公式ホームページ : http://snowfes.jp/


tokamachi0.jpg


十日町雪まつりは、

何と今から65年前に第1回目が開催されたとのこと!

日本で最初に住民が主体となって雪まつりを行ったことから、

十日町市は「現代雪まつり発祥の地」としても知られています。



十日町雪まつりの期間は、

市内各地に「雪の芸術品」が出現し、

今年は合計76作品もが展開予定!!

おどろきです!!!



tokamachi2.jpg

tokamachi3.jpg
画像提供:十日町雪まつり実行委員会



しかも!

皆さんご存知、

日本テレビ系、朝の情報番組「スッキリ!!」が、

十日町雪まつりを盛り上げるため

雪像をプロデュースしちゃうとのこと!


「スッキリ!!」出演者の皆さんが提案した雪像が4つ、

市内3ヶ所に製作されます。


これは楽しみ♪








しかもしかも!

ギネスブックにも掲載されたことがある雪の巨大ステージでは、

ミュージックライブや華麗なきものショーなどが行われ、

出演者には、

一青窈」さん、

秋川雅史」さん、

などの超有名なミュージシャンも出演予定!



こ、これはスゴイ!

見に行きたい!




お越しのお客様、

混雑は必至ですので、どうぞ事前にアクセス等ご計画下さい。

十日町雪まつり公式ホームページ : http://snowfes.jp/





※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

1724255_653389311369566_1292682896_n.jpg


野沢温泉では昨日からの降雪で、こんな感じであります。

久しぶりの雪♪

やっぱり2月はこうじゃなきゃ!





※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


雪国の2月と言えば「雪まつり」。

雪国では毎年各地でさまざまなイベントが開催される時期であります。

地域オジリナリティーに富んだ雪まつりで、

冬の寒い中で幻想的な空間。

手作りで、ホッとする「人気感」が満載!

そこが魅力的な雪国独特の冬のイベントです。


先ずは野沢温泉のお隣、飯山市の「いいやま雪まつり」。


第32回いいやま雪まつり 2014年2月8日と9日開催

公式ホームページ : http://www.isnowfes.org/

いいやま雪まつり公式facebookページ : https://www.facebook.com/isnowfes


iiyamayuki.jpg




第32回目にもなる雪まつり。

周辺地域の方々にとって、愛すべきお祭り。

私も幼い頃、よく遊びに行ったもんです (^▽^)y

会場のみならず、

飯山市中に雪像が立ち並び、

近隣の伝統芸能の披露があり、

ウルトラマンティガや仮面ライダーも来て、

お酒も飲めて、

笑顔で一杯になる2DAYS!

今年も成功をお祈りいたしております!



IMG_6142.jpg

IMG_6157.jpg

IMG_4946.jpg


写真は、「いいやま雪まつり実行委員会」様よりお借りしました。

過去の雪像は公式ホームページでご覧いただけます。


31oogata.jpg




第32回いいやま雪まつり 2014年2月8日と9日開催

公式ホームページ : http://www.isnowfes.org/

いいやま雪まつり公式facebookページ : https://www.facebook.com/isnowfes





※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

野沢温泉観光協会よりお知らせです。


1604444_466759073429675_113039179_n.jpg


野沢温泉自然体験プログラム【星空スノーシュー】が始まりました♪

今シーズンは、2月3月の毎土曜日に開催します。

開催初回となる2月1日(土)からお客様にご参加いただき誠にありがとうございます。


◆野沢温泉 星空スノーシュー◆

~雪あかりの雪原を、スノーシューで夜のお散歩~

開催日:2月,3月の毎土曜日

集合時間:夜7時(解散:夜9時)

集合場所:野沢温泉新田ターミナル

料金:お一人様2,300円(小学生800円)

持ち物:ストック、防寒着、防寒長靴等

参加レベル:初心者向

*参加には事前にご予約が必要です。(申し訳ございませんが2月8日の受付は締め切らせていただきました。)

*晴れた日限定の開催です。天候により当日中止とする場合がございます。

お問い合わせ:野沢温泉観光協会 電話0269-85-3155





※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。