2014年5月アーカイブ


真夏のような暑さですね

体調管理にご留意ください!


さて、今日は午前中に

日差しが突き刺さるくらい良い天気の中

ペットボトルを片手に

「つつじ山」と「古峰山」をお散歩してきました♪


IMG_2785.jpg

IMG_2798.jpg

IMG_2755.jpg

IMG_2774.jpg



「つつじ山」は温泉街北側に位置していて

毎年この季節になると綺麗なつつじが咲き誇り

満開時には、野沢温泉の入口から眺めるその様は

まるで山火事のように真っ赤に!!!



IMG_2759.jpg

IMG_2760.jpg

IMG_2767.jpg

IMG_2807.jpg



「つつじ山」は、山と言っても浴衣姿で登れちゃうほど

ゆっくり歩いて20~30分程ですね

そして頂上には公園があり、そこからの眺めは

温泉街・スキー場・北信五岳など、なかなか見応えあります!



IMG_2772.jpg

IMG_2776.jpg

IMG_2780.jpg

IMG_2795.jpg

IMG_2790.jpg

IMG_2801.jpg

IMG_27442.jpg



この山頂公園に至る小道の両側には、

坂東三十三番、西国三十三番、秩父三十四番の観音霊場になぞられた百番観音も

>>百番観音のご案内



IMG_7688.jpg




そして下りは、「つつじ山」から「古峰山」に抜けてきました

杉林を抜けると

急に木々の生え方が変わりブナ林に!


IMG_2831.jpg

IMG_2827.jpg


この古峰山もお散歩にはもってこいデス!




また毎年、この「つつじ」が満開の時期に合わせて

歴史ある田舎の手作り祭り「つつじ祭り」も開催されます!


今年は6月7日と8日

つつじ祭り 過去の様子

手作りでも歴史ある「つつじ祭り」

【百番観音つつじ祭り】が行われました。



6月にお越しの際には、

是非!つつじ山登頂をチャレンジしてみて下さい!!







▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

今年もこの季節となりました!

毎年大勢のお客様を魅了して止まない

信州なかのバラまつり!

2014pos_b.jpg


信州なかのバラまつり 開催要項

【期間】
平成26年6月1日(日)~平成26年6月22日(日)
午前8時30分~午後5時

【入園料 (開催協力金)】
大人 1人 500円 (中学生以下無料)
団体 大人15名以上 1人 400円
※団体割引申込(団体事前予約)あり
※入園料徴収時間 午前8時30分~午後4時30分

【お問い合わせ先】
一般社団法人 一本木公園バラの会 事務局
長野県中野市一本木479-25 一本木公園内
電話:0269-23-4780 午前8時30分から午後3時15分まで



詳細は公式ホームページにてご確認下さい






▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

株式会社野沢温泉からお知らせです


5月も残すところ数日間となりました!

気温も少しずつ上昇し木々も新緑の黄緑色から濃い緑に変化しつつあります。

さて、今シーズン「水着で楽しむ露天風呂新設」でリニューアルオープンした

野沢温泉スパリ~ナ(旧野沢温泉アリーナ)ですが

この夏「滝のプール・じゃぶじゃぶ池」が加わり

またまたパワーアップしちゃいます\(^o^)/

まだ工事中ですが7月12日(土)オープン予定です!

お楽しみに☆


201405291_n.jpg

201405292_n.jpg







▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

今日は、いつもより暖かい朝でした

春の終盤!竹の子シーズンの始まりです♪

写真は今朝の朝市の様子



IMG_2293.JPG

IMG_2298.JPG

IMG_2295.JPG

IMG_2300.JPG




▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


こんにちは

5月も下旬に差し掛かり

今日は特に日中暖かくなりました



さて、本日は

大自然がウリの野沢温泉ならではの

どなたでもお楽しみいただける【初夏の体験プログラム】を

ご紹介いたします♪

※野沢温泉観光協会の主催プログラムです



★☆★竹の子狩り&トレッキング★☆★


takenoko_01.jpg

takenoko_02.jpg



北信州の山菜の王様「根曲り竹の竹の子」は険しい竹藪に生えています。

地元ガイドの案内で体験&トレッキングに出かけましょう!(昼食付)


★体験レベル★

開催日 6月14日、18日、22日

締め切り 開催日の10日前

開催時間 9:30-14:30

開催場所 毛無山付近山中にて竹の子狩り体験、昼食後はブナ林をトレッキング

料金 3,800円

定員 定員:20名 最小催行人数:2名

持ち物 軍手、汚れてもよい服装、長靴または動きやすい靴

集合場所 野沢温泉新田ターミナル 集合時間:AM9時20分

スケジュール 所要時間約5時間




プログラムの詳細・お申し込みはこちら
※河一屋からの紹介とお申し出ください









▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


爽やかな夏山、

アクティブな夏山、

夏も大自然を身近に楽しめる

野沢温泉スキー場(毛無山)のホームページが

夏バージョンにリニューアルされております!



ski0520.jpg


ホームページはこちら



どうぞご覧ください♪









▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


昨夜は、とても寒い夜でしたが

河一屋屋上は地酒と音楽でとても暖かい雰囲気に包まれました♪


ほろ酔い音楽ライブ最終回!

ご来場まことにありがとうございました <(_ _*)>

IMG_2392.jpg

IMG_2334.jpg

IMG_2420.jpg

IMG_2437.jpg

IMG_2454.jpg

IMG_2257.jpg

IMG_2409.jpg

IMG_2413.jpg

IMG_2253.jpg

IMG_2230.jpg

IMG_22562.jpg

IMG_2370.jpg


今回は4月に1回、

5月に2回、

合計3回の開催となりました


音楽ライブを務めていただいたアーティスト

幻想的なキャンドルを用意くださったアーティスト

みなさん長野県出身の方々にこだわり

開催いただきました

なんといっても

アーティストとのこの距離感と

星空が見える屋外での雰囲気が抜群です!!!

ご協力ご協賛いただきました皆々様

本当にありがとうございました




河一屋旅館では

お越しくださるお客様の

より良い思い出造りのお手伝いをいたしたく

更なるパワーアップをして

次回は7月に開催を予定しております!


今後ともどうぞご愛顧のほどお願いいたします


ありがとうございました <(_ _*)>








▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


肌寒い朝を迎えた野沢温泉!

今日は日曜日、そう、朝市の日です!

ゴールデンウィーク後の

ちょっと落ち着いたシーズンを迎えていますが

朝市にはやはりお客様もお出かけ下さっていました





今朝は、私も比較的ゆっくりでしたので

ちょっと食べ歩きをしてきました



ひと口目:野沢菜入りのコロッケ ( ̄▽+ ̄*)
IMG_2167.jpg

ふた口目:蕗味噌入りおやき ( ̄▽+ ̄*)
IMG_2190.jpg



この土地の幸に富んでいて

どちらもホクホクで最高にうまかったです!



こんなおしゃれな朝食もありました


菜の花スムージー
IMG_2193.jpg



とっても惹かれましたが、お腹いっぱいだったので、次回!



また、この季節は山菜が豊富

古くからの郷土食として親しまれていますが

ようやくお店にも、こしあぶら、うど、たらのめ、

そして初物!竹の子も並び始めました!


IMG_2160.jpg

IMG_21713.jpg




古き良きも

新しき良きも 混在する

歴史ある【朝市】

お散歩しながらの食べ歩きが

なんとも贅沢に感じるひとときです♪



IMG_2156.jpg

IMG_2195.jpg

IMG_2184.jpg

IMG_2204.jpg





野沢温泉にお越しの際には

是非お楽しみ下さい



【野沢温泉 朝市】

10月までの毎週日曜日

連続開催日:7月20・21日、8月14日~17日、9月14・15日、10月12・13日

朝6時から7時半まで大湯通りにて








▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 5/18【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

今週末はいよいよ最終回!

お蔭様で前回は大盛況でした!



▼▼▼音楽ライブイベントのご案内▼▼▼

・期日:5月18日(日) 最後の開催です!

・定員:各回30名様

・入場料:3,000円 ※入場券のお買い求めはこちらから

・時間:19:30(開場19:00)~21:00

・場所:野沢温泉 河一屋旅館(屋上) ※雨天時館内

・内容:長野県内アーティスト生演奏,キャンドル演出ほか

・特典:地酒のふるまい,ほろ酔いおつまみ(野沢菜ほか),河一屋旅館風呂入浴券(18:00~22:00),奥信濃問屋Hitococue(河一屋旅館売店)割引券,終演後の特典付き会場ご紹介


お得な音楽ライブの入場券付ご宿泊プランもご用意いたしました!

【1泊2食】音楽ライブ入場券付♪

【1泊朝食】音楽ライブ入場券付♪




★前回の様子です★

event201406.jpg

event201403.jpg

event201404.jpg

event201407.jpg

event201402.jpg

event201405.jpg

event201401.jpg

event201408.jpg




まだ空席ございます!

当日、野沢温泉へお泊りのお客様

是非ご来場ください <(_ _*)>







▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 5/18【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


昨日と本日の2日間

当社スタッフのリーダーを中心に

研修会並びに勉強会を行いました!


IMG_2079.jpg

IMG_2081.jpg

IMG_2085.jpg

昨年に引き続き

野沢温泉近隣のコテージをお借りし

合宿形式で開催!



お客様より頂戴した多数のご意見を省み

また、訪れて頂いたお客様に

より良い思い出を造っていただけるよう

スタッフでその思いと使命を

改めて整理し共有する!



そんな2日間の勉強会でした







そして夜は

BBQでチームワークの強化も w( ̄o ̄)w

IMG_2088.jpg

IMG_2101.jpg


こちらもとっても大切ですね




朝は森林浴でリフレッシュ ヽ(^◇^*)/

も、してきました!

IMG_2104.jpg




まだまだ未熟ではありますが

皆さまにもっともっとお楽しみいただけるよう

がんばります!!








▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 5/18【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


こんにちは

今日は暖かい朝をむかえましたね

日によって寒かったり暖かかったりと

陽気が不安定な季節で

わたしの周りにも体調を崩す方も少なくありません

みなさま、どうぞご自愛ください <(_ _*)>

さて本日は

野沢温泉へ車でお越しの際には

主要ルートとして利用される上信越道「豊田飯山IC」

そこからR117を一路野沢温泉へむかう途中にある「菜の花畑」の様子です!

IMG_2057.jpg

IMG_2059.jpg

IMG_2065.jpg

IMG_2051.jpg


高速道路からですと

進行方向左手に「道の駅 千曲川(ちくまがわ)」が見えてきます

そこへ駐車、で、「菜の花畑」を散策

がベストですね!!

今年はなかなかココへ行くことができず

5月も中旬になってしまいました

それでもまだ広くて黄色い菜の花畑をお楽しみいただけそうです!

この時期、野沢温泉へお越しの際には是非ご覧になってください








▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 5/18【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

昨夜は当館屋上にて開催した音楽ライブ♪

大勢のお客様にお越しいただき感激です!

ありがとうございました <(_ _*)>


昨日の様子をお伝えいたします




昨日は朝からとても良い天気でした

hajimari.jpg


キャンドルアーティストの方にも装飾いただき、いよいよはじまります!

IMG_1712.jpg


開演直前の屋上から

IMG_1763.jpg


今夜も郷土料理を用意しております!

IMG_1775.jpg

IMG_1728.jpg

IMG_1735.jpg


さ~、はじまりました!!!

IMG_1832.jpg

IMG_1951.jpg


アーティストの皆さんとの、この距離感がイイんです ( ̄▽+ ̄*)

IMG_1825.jpg

IMG_2021.jpg


合間に、地酒と郷土料理をおつまみに♪

IMG_1837.jpg

IMG_1866.jpg


そして更に聞き酔いしれる

IMG_20312.jpg


こちらもキャンドル!とっても素敵です!

IMG_2003.jpg


地元の商店様と企業様にも沢山のご協力をいただきました <(_ _*)>

IMG_1973.jpg



お蔭様で天気も良く

多くのお客様にご来場いただき

最高のイベントが開催できました!

ご協力いただきました皆様

本当にありがとうございました!




次回は5月18日

いよいよイベント最終日!


皆さまのご来場おまちいたしております






▼▼▼音楽ライブイベントのご案内▼▼▼

・期日:5月18日(日) 最後の開催です!

・定員:各回30名様

・入場料:3,000円 ※入場券のお買い求めはこちらから

・時間:19:30(開場19:00)~21:00

・場所:野沢温泉 河一屋旅館(屋上) ※雨天時館内

・内容:長野県内アーティスト生演奏,キャンドル演出ほか

・特典:地酒のふるまい,ほろ酔いおつまみ(野沢菜ほか),河一屋旅館風呂入浴券(18:00~22:00),奥信濃問屋Hitococue(河一屋旅館売店)割引券,終演後の特典付き会場ご紹介

音楽ライブのご案内はこちら


お得な音楽ライブの入場券付ご宿泊プランもご用意いたしました!

【1泊2食&音楽ライブ入場券付】キャンドル空間で地酒を飲み地元のおつまみを嗜むひと時

【1泊朝食&音楽ライブ入場券付】キャンドル空間で地酒を飲み地元のおつまみを嗜むひと時







▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 5/18【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます

今朝も早朝に、今度は北竜湖の菜の花を見に行きました♪


IMG_1699.jpg

IMG_1655.jpg


北竜湖は

パワースポット幸せを呼ぶハート型の湖としても有名!

ひっそりとして神秘的な雰囲気で

野沢温泉の町並みと一味違った

ホッとするひと時を楽しめる

超お勧めお立ち寄りスポットです!


IMG_1665.jpg

IMG_1691.jpg

IMG_1677.jpg

今朝も朝早くから

写真を撮っている方や

キャンプをしている方や

釣りをしている方や

お散歩している方々など

この爽やかな季節ならではの過ごし方をされていました

IMG_1659.jpg

IMG_1696.jpg

IMG_1668.jpg


この北竜湖の菜の花は

今でもとても綺麗に咲いていますが

まだこれからが最高潮に満開を迎えそうです!




さらにこの北竜湖では

カヌー体験も可能です!


powerdrive2014.jpg




当館から車で10分かかりません

野沢温泉へお越しの際には

是非お立ち寄り下さい

おすすめですよ~ ( ̄▽+ ̄*)







▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)



先日、野沢温泉スキー場の今シーズンの営業が終了いたしました

スキー場スタッフみなさんのお蔭で、

お越しくださったお客様も、

きっとお楽しみいただいた事と思います

野沢温泉スキー場スタッフのみなさん、

ありがとうございました

またお越しくださったお客様、

どうぞ来シーズンもお越しください♪

skiend2014.jpg





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

前回大好評でした河一屋屋上での音楽ライブ!

今週末も開催します!

IMG_1358.jpg



【音楽ライブイベントのご案内】

・期日:春の開催は残り2回、5月11日(日)と18日(日)

・定員:各回30名様

・入場料:3,000円 ※入場券のお買い求めはこちらから

・時間:19:30(開場19:00)~21:00

・場所:野沢温泉 河一屋旅館(屋上) ※雨天時館内

・内容:長野県内アーティスト生演奏,キャンドル演出ほか

・特典:地酒のふるまい,ほろ酔いおつまみ(野沢菜ほか),河一屋旅館風呂入浴券(18:00~22:00),奥信濃問屋Hitococue(河一屋旅館売店)割引券,終演後の特典付き会場ご紹介

音楽ライブのご案内はこちら




お得な音楽ライブの入場券付ご宿泊プランもご用意いたしました!

【1泊2食&音楽ライブ入場券付】キャンドル空間で地酒を飲み地元のおつまみを嗜むひと時

【1泊朝食&音楽ライブ入場券付】キャンドル空間で地酒を飲み地元のおつまみを嗜むひと時



前回のようすはこちら



IMG_1328.jpg

IMG_1342.jpg

IMG_1393.jpg

IMG_1404.jpg

IMG_1228.jpg

IMG_1226.jpg

IMG_1223.jpg

IMG_1200.jpg

IMG_1153.jpg



両日ともまだ少し空席ございます

野沢温泉へお越しの皆様

いつもと違った野沢の夜はいかがですか






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


おはようございます

今朝の朝市の様子です



IMG_2260.jpg

IMG_2263.jpg

IMG_2258.jpg

IMG_2256.jpg



野沢温泉へお越しいただいた事のある方はご存知かと思いますが

あの狭い大湯通りに

ゴールデンウィーク真っ最中ということもあり

こんなに大勢のお客様でにぎわっていました!


でも、

ゆったりとした時間の中での行き来ですので

事故などは一切ございません

安心してお楽しみください♪

朝市は10月末までの毎週日曜日開催です!






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★4月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


おはようございます

今朝も、思わずほほ笑む良い天気!!

ホント、よい季節ですね!


さて本日は、

ご出発のお客様のチェックアウト前に

菜の花公園の様子を見に行ってきました


IMG_1576.jpg

IMG_1586.jpg



ちょうど【満開】でした!!!

すっごく気持ちがよかったですよ~!



IMG_1512.jpg

IMG_1521.jpg



菜の花公園は当館から車で10分ほど

ゴールデンウィーク中は菜の花まつりも開催していて

大混雑必至のただ今旬の超お勧めお立ち寄りスポットです!

その混雑時を避けて早朝6時過ぎ頃に行ってみました



IMG_15342.jpg

IMG_1580.jpg

IMG_1581.jpg

IMG_1543.jpg

IMG_1613.jpg

IMG_1615.jpg



早朝なので、あまりお客様はいないかな~

っと思っていましたが、

好天もあってか

お散歩される方、

景色も見ながらオニギリを食べている方、

「いい景色だね~、最高だね~、もう一生来れないかな~」

っとおしゃべりされている方、

そしてカメラを片手、

いや両手に抱えながらシャッターを切る方の多いこと!


大勢のみなさまが、

思い思いの朝のひと時を、

最高のロケーションで過ごされていました



IMG_1636.jpg



この菜の花公園は、今が見ごろを迎えました

ゴールデンウィーク後にもまだまだお楽しみいただけますし、

特にゴールデンウィーク後は

北竜湖の菜の花

R117沿いの菜の花

もお楽しみいただけます


ただ、今日は・・・


IMG_1618.jpg

やっぱり、来るのがちょっと早すぎましたね ( ̄▽+ ̄*)

どうやら8時30分頃からお店も始まるようです


それと、

さっきのおしゃべりされてた方、

一生のうちもう来れないなんて言わずに

是非また来てください (^-^*)






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★4月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

昨日に続きとても爽やかな朝を迎えた今日、

いよいよGW後半が始まりましたね!

皆さまのご予定はいかがでしょうか?

野沢温泉では、

毎年、大変多くのお客様にお楽しみいただいている【朝市】が

今年も本日よりはじまりました!


つい先ほどの大湯通りの様子です

IMG_1494.jpg

IMG_1498.jpg

IMG_1500.jpg

IMG_1502.jpg

IMG_1506.jpg

IMG_1509.jpg



やっぱり大勢のお客様でにぎわっていました

この朝市、

10月末までの毎週日曜日に開催しています

お越しのお客様、

ぜひぜひお散歩や朝風呂のついでに

お立ち寄りください!!!






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

毎年、大・大・大好評の野沢温泉【朝市】!

今年もやっぱり5月のGWから開催します!!


※過去の朝市の様子です

DSC_0985.jpg

DSC_0986.jpg

DSC_0988.jpg

DSC_0978.jpg

IMG_9810.jpgのサムネール画像

IMG_9815.jpgのサムネール画像

IMG_9824.jpgのサムネール画像



野沢温泉の「うまいモノ」、

「昔っからのモノ」、

「新しいモノ」、

「御土産に最高なモノ」、

「お子さんも楽しめるモノ」、

「朝飯前に丁度いいモノ」、

「えっ!っていうモノ」、 

等など、ブラブラするだけでも十分楽しめます。


この朝市、

5月3~6日と10月までの毎週日曜日、

そして

7月20・21日、8月14日~17日、9月14・15日、10月12・13日に、

朝6時から7時半まで大湯通りにて開催します。



ちょっと早起きして、朝の散歩がてらに行ってみて下さい ヽ(^◇^*)/






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2014年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年4月です。

次のアーカイブは2014年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。