2014年7月アーカイブ

このところのパッとしない陽気から一転

本日は朝からイイ天気を迎えている北信州です v( ̄ー ̄)v


さて本日は

野沢温泉のおとなり木島平にある「稲泉寺(トウセンジ)」へ行ってきました



480x320_IMG_3670.jpg


このお寺は別名「はす寺」として有名で

丁度見頃をむかえ

今日もたくさんのお客様がお越しでした


480x320_IMG_3581.jpg



過去に何度もこのブログで紹介してきましたが

今一度、改めてこの蓮のスゴサをご案内!



480x320_IMG_3650.jpg



実はこの蓮、



そんじょそこらの蓮とはワケが違います ( ̄▽+ ̄*)



480x320_IMG_3584.jpg



その歴史とあるや

スゴイんです

ロマンです





戦後間もない昭和26年・・・

当時、植物学者でハスの権威者でもある大賀一郎博士が

千葉県検見川東京大学グランド地下から3粒のハスの実を発見しました


そしてこれらハスの実

大賀一郎博士により約2000年前のものと鑑定されたそうです !Σ( ̄□ ̄;)


大賀博士は、発見した3粒のハスの実の発芽を試みたが

ナント2粒は失敗!

しかし残りの1粒は、ようやく発芽に成功!

ピンク色の大輪の花を咲かせたそうです!!!


480x320_IMG_3591.jpg


このニュースは国内外に報道され

米国ライフ誌に「世界最古の花・生命の復活」

として掲載もされたとのこと

博士の姓を採って「大賀ハス」と命名されました

その大賀ハス、日本各地へ根分けされ

今ではここ稲泉寺でも毎年この時期にご覧いただけます


480x320_IMG_3644.jpg

480x320_IMG_3675.jpg



薄ピンク色の花が、静かな山寺に華やかさを添えていて、


なんだかとっても

「ありがた~い」気持ちにさせてくれます (*´∇`*) 




きっと、2000年前にも多くの人々に感銘を与えていたことでしょう・・・




480x320_IMG_3663.jpg

480x320_IMG_3659.jpg




やっぱり季節の花って良いですね♪

元気をたくさん分けてもらいました。



野沢温泉へお越しの際には、どうぞお立ち寄りください。






▼ハス寺稲泉寺の場所はココ▼

大きな地図で見る





▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!8特典付7,800円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

今朝スタートしました「The4100D マウンテントレイルin野沢温泉」!

参加者の皆様、頑張って下さい!!!!


と同時に今朝は朝市も開催されました

開始早々の朝早くは

ちょっと肌寒い陽気もあってか

あまりお客様もお出かけではないようでした

その後、7時ちょっと前ころから

さすがに連休ということもあり

大勢のお客様でにぎわっていました!


IMG_24402.jpg

IMG_24302.jpg

IMG_24372.jpg



こちら

「野沢菜入りの手作りこんにゃく」デス!

IMG_24332.jpg

サイコーです!


土曜日にご宿泊のお客様

是非、日曜日の朝はちょっと早起きして

朝市をお楽しみ下さい♪


【野沢温泉 朝市】

10月までの毎週日曜日

連続開催日:7月20・21日、8月14日~17日、9月14・15日、10月12・13日

朝6時から7時半まで大湯通りにて





▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!8特典付7,800円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

当館にご到着いただくと

一番最初に目にするのがフロント


そしてその直ぐとなりに

館内の売店【ひと呼吸 -hitococue- 】が目に入ります


野沢温泉へ訪れて頂いた皆様に

心に響くお土産

思い出をつくるお土産

おいしいお土産

などなど、お楽しみをもうひとつ加えていただきたく

展開をしております!


さて本日は

その館内売店【ひと呼吸 -hitococue- 】の商品をすこしご紹介♪




①フルーツティー TEAtrico
IMG_3522.jpg

IMG_3529.jpg


色鮮やかなフルーツティー ティートリコ

茶葉まで食べられ

見て楽しい、飲んで楽しい、香って楽しい、

そして食べて楽しいティートリコ!

芳醇なフルーツの香りと酸味が絶妙デス!!

試飲も可能ですのでお試し下さい





②ハーゲンダッツ アイスクリーム
IMG_3536.jpg

値段は高いが食べて納得

アイスクリームの王様「ハーゲンダッツ」!

各種お取扱しております

やっぱりやっぱり超人気です!





その他の商品ご紹介

hito01.jpg

野沢温泉へお越しの際には是非お立ち寄りください ( ̄▽+ ̄*)





▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

昨年末にリニューアルオープンした野沢温泉スパリーナ!

「水着で楽しむ露天風呂」に加えて

つい先日の7月12日

小さなお子様も楽しめる「じゃぶじゃぶ池」と「滝のプール」が完成!

さらにパワーアップしてグランドオープンしました!!


spa1.jpg

spa3.jpg

spa2.jpg


この夏の新しいお遊びスポット「野沢温泉スパリーナ」!

大自然に囲まれた開放的なプールであそぶ!

んん~、贅沢!







▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

本日7月12日より8月31日まで

長坂ゴンドラリフトの夏季営業!


gonndora2014.jpg


眺望満点のゴンドラリフトで

温泉街から上ノ平高原「ヤナギランガーデン」へ

約15分の空中散歩をお楽しみください \(^▽^)/

晴れた日には北信五岳が一望でき

眼下には千曲川

山頂駅付近ではブナの原生林!

素晴らしい景色をお楽しみいただけます。


また今シーズンは

8/2~8/30の毎週土曜日限定で「ナイトゴンドラツアー」も開催!

標高1,400mの澄んだ空気の中満点の星空をお楽しみください



【ゴンドラチケット】
 おとな1,200円 こども600円 荷物券300円
 ※中学生以下こども料金
 ※荷物券は大型の荷物のみ

【営業期間】
 平成26年7月12日(土)~8月31日(日) 51日間

【営業時間】
 9:00~16:00 (下り線最終時刻 16:30)
 ※8月2日~30日 毎週土曜日 ナイトゴンドラ
 (上り19:30~20:00 下り21:00~21:30)

【駐車場】
 長坂駅隣の専用駐車場又は、野沢温泉スキー場第1駐車場Bブロック

【駐車料金】
 無料

【お問合せ】
 TEL 0269-85-3166

【平均気温】
 19.8℃ (7月~9月 標高1,400m山頂駅)







▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

野沢温泉のお土産ロングセラー!

「熊の手洗湯の温泉肌水」のご紹介です



熊の手洗湯の温泉肌水
IMG_3533.jpg


良質で贅沢にあふれ出る野沢温泉の湯

13の外湯でも存分に堪能いただけます (*^o^*)

そして「熊の手洗湯」と言えば、知る人ぞ知る名湯のひとつ!

浸かっているうちから感じる、肌のスベスベ感が違います


その「熊の手洗湯」の湯をそのまま容器に詰めて、なんと「肌水」に

お持ち帰りOKのこの【熊の手洗湯の温泉肌水】

館内売店【ひと呼吸 -hitococue- 】でも

一番人気の商品です ( ̄∇ ̄*)ゞ






▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

光り輝く夏の思い出!

野沢温泉でロマンチックに泊まりませんか?


【ナイトゴンドラツアー】のご案内です♪

信州・野沢温泉のロマンチックな夜景と星空を、ナイトゴンドラで楽しみませんか?

○開催期間:2014年8月2日、9日、16日、23日、30日(毎週土曜日開催)

○運行時間:長坂ゴンドラリフト
【上り】19:30出発 【下り】21:30出発
※20:00~21:30の間は鑑賞のため運行を停止いたします

○料金:大人 2,000円 小人 1,000円



NightGondola2.jpg


お問合せは♪

野沢温泉スキー場まで Tel 0269-85-3166









▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2014年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年6月です。

次のアーカイブは2014年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。