2015年3月アーカイブ

おはようございます

今朝も気持ちの良い朝を迎えました。

先日は3月下旬にも関わらず

真冬並みの寒気と降雪がありました。

私は寒暖の差に体がついていけませんでした~

さて、その降雪のお蔭で

野沢温泉スキー場は3月末にも関わらず

非常に雪の状態が良いようです!


今朝の野沢温泉スキー場ライブカメラ
201503live6.jpg

201503live3.jpg

201503live2.jpg

201503live7.jpg


野沢温泉スキー場Facebookページも日々更新されていますので

是非ご覧ください

20150327.jpg


3月30日からは春スキー期間となり

リフト券も特別料金になります。

ゴールデンウィークの5月6日まで滑れちゃいますよ~!

春スキーの詳細はこちらをご参考下さい



今シーズンは

3月下旬とは思えない程の良雪質!

春スキーも存分にお楽しみ頂けますね♪





▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます

素晴らしい天気に恵まれそうな予感漂う朝を迎えました!


春休みも始まり祝日とあって、各地で賑わいある日和かと思います。

活気があるって素晴らしいですね!

さて、野沢温泉では

昨日、「お客様感謝祭」が行われました。

IMG_7407.jpg

スキーシーズンも春スキーへ切り替わる時期を迎え

振り返ると今年も多くのお客様にご利用いただきました。

その感謝の意を込め、毎年3月下旬にこの感謝祭を行っています。



IMG_7436.jpg

IMG_7429.jpg

IMG_7402.jpg


先ずは野沢温泉の伝統芸能「道祖神太鼓」が

大勢のお客様から拍手喝采を頂戴し

賑やかにその口火を切ります!!



IMG_7455.jpg


次いで、

沢山のお客様で埋め尽くされた、その狭い大湯通りに

突如として仮装行列が!!


IMG_7469.jpg

IMG_7471.jpg


スキーの歴史はどこにも負けない野沢温泉ならではの仮装行列!



IMG_7472.jpg

IMG_7478.jpg

IMG_7481.jpg


写真を撮ったり

触ったり

話をしたり・・・

お客様と楽しそうにされていました (^_^)


IMG_7482.jpg

IMG_7493.jpg

日に日にあたたかくなってきて

道路上には雪が無くなりましたが

まだまだ野沢温泉は、特に夜になると冬の寒さが感じられ

スキー場には雪が豊富にあります!


この期間の野沢温泉スキー場は

3月29日までは「春休みファミリーパックキャンペーン」が実施されていて

3月30日から5月6日まで「春スキーサービス期間」となり

お得にスキー場をご利用いただけます。


野沢温泉スキー場で今シーズンの滑りおさめを是非!!




▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは

先日の3月14日

待ちに待った北陸新幹線が開業しました!

それに伴い「新」飯山駅では

式典が行われ様々なイベントも催され

大勢のお客様で賑わっていました!

IMG_7145.jpg

野沢温泉の伝統芸能「道祖神太鼓」も披露されました (^_^)

IMG_7220.jpg

IMG_7306.jpg

IMG_7256.jpg


御神輿もあって賑やかでした

IMG_7140.jpg


新しい飯山駅の中にも入ってみると

IMG_71502.jpg

IMG_7205.jpg

観光案内所やアクティビティーセンターも!

IMG_7162.jpg

IMG_71632.jpg

IMG_7164.jpg

IMG_7170.jpg


田舎らしく開放的な空間で

お土産やカフェもあり

新幹線に乗らなくても飯山駅で楽しめそうです!

IMG_7174.jpg

IMG_7201.jpg


野沢温泉までは

あたらしく直通バス「野沢温泉ライナー」も発車!

IMG_7123.jpg

野沢温泉ライナー時刻表

野沢温泉までのアクセスが劇的に便利になりました!


来月の善光寺御開帳

そしてゴールデンウィークを挟んだ時期には

素晴らしい菜の花畑がご覧いただけます!



春のご旅行に是非、野沢温泉を <(_ _*)>




▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます

スッキリした良い天気ですね!

いよいよ今日から北陸新幹線が開通され

テレビではあちこちの番組でその開通式典の様子などが放映されています!

そんな中、つい先ほど

長野朝日放送(abn)さんの「ザ・駅前テレビ」内にて河一屋旅館が紹介されました!


IMG_1119.jpg

IMG_1123.jpg

IMG_1124.jpg

IMG_1127.jpg

IMG_1125.jpg


北陸新幹線開業にちなみ

沿線各地の特色などの紹介がされました!

そして河一屋の紹介は「幻の食材」と言う事で

当館のお食事コース「奥信濃コース」に含まれる

「北信州美雪和牛」の取材でした

この「北信州美雪和牛」

生産者は何と信州に二人だけ!

通常はそのほとんどが県外の料亭などで使用され

長野県内にも出回らない、とっても貴重な牛肉です!

正しく「幻」の食材の取り扱う旅館としてご紹介いただきました!



abnさん、ありがとうございました!





北陸新幹線開業に湧く奥信濃!

来月には七年に一度の善光寺御開帳も待っています!

更にはパワースポットとして人気の戸隠神社でも来月に式年大祭が開催!

春の感動!「菜の花畑」も待ち遠しい限り!

この春は奥信濃から目が離せません!!!



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

gokaityou1.jpg

数えで七年に一度、西暦654年以来の秘仏になっているご本尊の身代わり「前立本尊(まえだちほんぞん)」を特別に本堂に迎えて行う善光寺御開帳。

いよいよ来月に迫りました。

善光寺御開帳の間、本堂の前には高さ10メートルの「回向柱(えこうばしら)」が建てられます。この回向柱、現在の本堂建立の際、松代藩が普請奉行にあたったというご縁から、毎回松代町から奉納されているとのこと。

回向柱には白い布の「善の綱」が結ばれ、阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸につながっています。この回向柱に触れることは、前立本尊に触れるのと同じ功徳(くどく)があるとされ、ここにありがたいご縁が生まれることを願い、数百万人が2か月の御開帳期間に善光寺へ訪れると言われています。御開帳の朝に回向柱の一面に触れ、本堂で前立本尊に手を合わせると、約1400年の善光寺の歴史や御仏とのありがたいご縁をお感じいただけることでしょう。

善光寺の御本尊「一光三尊(いっこうさんぞん)阿弥陀如来」は、ひとつの光背の中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩、左に勢至菩薩が並ぶ、善光寺独特のお姿をされています。白雉5(654)年以来の秘仏であり、鎌倉時代に御本尊の御身代わりとして「前立本尊」が造られました。普段は御宝庫に安置されていますが、数え年で七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。


「遠くとも一度は詣れ善光寺」


善光寺から野沢温泉 河一屋旅館までは車で約70分。善光寺御開帳と合わせ、お寺周辺にある桜の名所が一緒に楽しめる4月と、一面の菜の花がご覧いただける5月のご旅行に如何でしょうか。善光寺参拝の御利益旅をぜひお楽しみください。

善光寺公式ホームページ
写真提供:善光寺



7年に一度のご盛儀をしっかりをお詣りいただきたく
「長野市での駐車場代」又は「手荷物の宅配代」を
当館にて負担させていただきます!

● 【善光寺御開帳】特別記念プラン

zenkojigokaicho.jpg






▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

善光寺御開帳を記念した特典付プラン!


zenkojigokaicho.jpg


【 特典① 】

7年に一度のご盛儀をしっかりをお詣りいただきたく

「長野市での駐車場代」又は「手荷物の宅配代」

を当館にて負担させていただきます!

詳細はこちら



【 特典② 】

ご夕食時に地ビール「善光寺浪漫ビール」をサービス!


ご予約はこちらから(NET限定)

【善光寺御開帳】特別記念プラン







▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

今朝

野沢温泉村を含む長野県広域で

大規模な停電がありました


※中部電力のプレスリリース

20150302.jpg



※ヤフーニュース

長野で大規模停電...10市町村以上最大38万戸



朝6時前からつい先ほどの9時過ぎまで

何と3時間以上の停電!

約50名様のご宿泊で

朝食準備もままならず

シャワーも水が出ず

暖房も使用できず

外湯も施錠が解放されず使用不可

・・・

ご滞在のお客様にとってもご迷惑をお掛けしました

申し訳ございませんでした



電話も今は復旧していますが

不通の間にお電話いただきたお客様にもご迷惑をお掛けし

申し訳ございませんでした




そんな緊急事態の中

スタッフ皆が

一生懸命に

お客様に対し

いま出来る事を自ら考え

慌てる事なく

仕事に集中してくれました




9時10分頃、ようやく電気が復旧するまでの間

全てのお客様には朝食の提供もすます事が出来

スキー場の運行状況やリフト券の返金などの問題にも応対し

折角の旅行にも関わらず変更せざるを得ないお客様のスケジュール相談にも対応し

チェックアウトもスムーズに応対してくれました!



20150302-4.jpg

20150302-3.jpg

20150302-1.jpg

20150302-2.jpg





河一屋スタッフのみんな!

本当に心強かったです!

ありがとう!




代表取締役 河野








友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

gokaityou1.jpg
「遠くとも一度は詣れ善光寺」


といわれ、宗派を超えて全国の老若男女の信仰を集める善光寺。当館から車で1時間ほどに位置し、季節を問わず、たくさんのお客様がご参拝されています。

そして今年は七年に一度の善光寺前立本尊御開帳(ぜんこうじまえだちほんぞんごかいちょう)の年。

御開帳とは、善光寺の秘仏である御本尊様のお身代わりとして、まったく同じお姿の「前立本尊」様を本堂にお遷しして全国の人々にお参りいただく盛儀です。



【善光寺御開帳】
平成27年4月5日(日)から5月31日(日)

善光寺本堂に安置される御本尊一光三尊阿弥陀如来は、白雉5年(654)以来の秘仏。その後、鎌倉時代に御本尊様のお身代わりとして「前立本尊」様が造られました。


この「前立本尊」様は、七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。

「牛にひかれて善光寺参り」

野沢温泉にお越しの際には、是非、善光寺参りを!

写真提供:善光寺








▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。