2015年4月アーカイブ

休日の良い天気はご褒美に感じます。

こんな日はどこかへ出かけたいものですね ( ̄▽+ ̄*)

ちょっと時間が出来たので

またまた菜の花公園まで行ってきました!


IMG_0815.jpg

IMG_0822.jpg

IMG_076822.jpg

IMG_0838.jpg

IMG_0855.jpg

IMG_0831.jpg


ご覧の通り大分イイ感じです!

あちこちから

「あ~、いい景色だね~」

「気持ちいいね~」

「いいところだね~」

って感嘆の声が聞こえました。




この時期にお越しのみなさま

ぜひ、ぜひ、ぜひお立ち寄りください!





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

春麗らかな季節になってきましたね♪

坂道ばかりで複雑な道々が特徴的な野沢温泉温泉街。

この野沢の魅力はその温泉街を散歩することにあります!




昨日、天気が良かったので

河一屋旅館 ~ 外湯「大湯」 ~ 足湯「湯らり」 ~ 麻釜

と散歩をしてきました。




外湯「大湯」はご存知の方が多いかと思います。

そのすぐ前から「麻釜」方面へ坂道を上がっていくと・・・


こんな感じの路地があります


IMG_07192.jpg



そして先ずは

冬期間は閉鎖されている「ミニ温泉広場 湯らり」が見えてきます。


IMG_0701.jpg

IMG_0704.jpg

IMG_0708.jpg


日曜日と言う事もありお客様で賑わっていました。


IMG_0710.jpg

IMG_0706.jpg




次は天然記念物に指定されている「麻釜」へ!



IMG_0722.jpg


途中にあるお店をのぞくと

取れたての山菜が何とも大迫力!


IMG_0724.jpg

IMG_07252.jpg

IMG_0727.jpg

麻釜で山菜を茹でてるお婆ちゃんも

いい絵になりますね~


IMG_0735.jpg




麻釜の周辺も良く見るといろいろと発見ができます♪


IMG_0734.jpg

IMG_0742.jpg

IMG_075922.jpg



この日はおよそ40分程のわずかな距離の散歩でしたが

1時間ほどかけてゆっくりと散歩していただければ

「時間のありがたみ」「時間の尊さ」「旅の醍醐味」

などを感じられる事でしょう!!





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは

気持ちの良い日が続きますね♪

この陽気で菜の花もスクスクと育っているようです!

今日は僅かな時間でしたが

車で10分ほどの「菜の花畑」へ行ってきました。



IMG_0607.jpg

IMG_0608.jpg

IMG_0638.jpg

IMG_0617.jpg



咲き具合はまだまだですが

大分咲いてきていてお客様もいらっしゃいました。

この「菜の花畑」は高台にあり

眼下に日本一長い信濃川(こちらの地方では千曲川と言います)を臨み

背景には雪山もあり最高のロケーション!

極めつけは、暖かい陽気でも少しヒヤッとする空気。

景色を見ながら、めいっぱい空気を吸うのが超気持ちいいです!



IMG_0624.jpg

IMG_0630.jpg

IMG_0611.jpg

IMG_0641.jpg




毎年大勢のお客様で賑わう「いいやま菜の花まつり」は今年も5月3日・4日・5日。

GW中はかなり込み合うので、ゆっくりと菜の花畑を楽しむには

その時期をちょいと外すと良いでしょう。

ただし、ご旅行の日程を予定するのはそもそも簡単ではないかと!

GW中のお越しの際は早めに「菜の花畑」までお越し下さる事を強くお勧め致します。

交通量も多くなる時期ですので

早めの移動と安全運転で

どうか楽しい旅行を (^▽^)y






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは

野沢は本日はスッキリとした快晴です!

こんな日は、いつもより花粉症が辛い私であります

トホホ・・


さて、ここ野沢温泉は

いよいよと穏やかな陽気になってきました!

でも朝晩はまだ寒く感じるこの頃であります

スキー場には例年以上にたくさん雪があり

未だに大勢のお客様が春スキーを楽しんでらっしゃいます!

今シーズンも野沢温泉スキー場はGWも全力営業ですよ~!!



そして、奥信濃・野沢温泉の春と言えば「菜の花」が一押し!

一面に咲き誇る「菜の花畑」は、きっとあなたも一目惚れ♪

間違いなく今年も存分に楽しませてくれることでしょう(*^o^*)

今年も頑張ってお伝えしていきたいと思います!

先ずはR117沿いの菜の花

写真は昨日の様子です


IMG_0585.jpg



高速道路から野沢温泉へ向かう道中にあるR117

そのR117沿いのところどころで

毎年菜の花がキレイに咲き誇ります


IMG_05642.jpg

IMG_05892.jpg

IMG_0576.jpg


今年はようやく少し咲き始めたところですね

まだこれから!

満開時期には車を運転していて向う側が見えない程の高さまでになります



桜も咲き

バックの残雪を抱く山々もあり

よそ見運転必至です!!!

ご注意くださいませ




各地からのお花見シーズン開始の報せが久しく感じますが

奥信濃は、これからが春です!


↓↓ こんな感じです ↓↓


過去の【菜の花公園】




過去の【菜の花畑】




過去の【北竜湖の菜の花】






随時ブログでご紹介しますので

おたのしみに♪





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます。

今朝は野沢温泉は少し暖かい朝を迎えました。


善光寺御開帳が開催されて早2週間が経ちました。

前回は参拝に行くことが出来なかったので

今回はどこかで時間を見つけて是非!と思っていたところ

昨日、所用で近くまで行った際に

念願の善光寺へ立ち寄ってきました!

IMG_0380.jpg


うわ!スゴッ!

人の頭がズラ~ッと向うまで・・・

 

警備の方に伺うと

この日は朝から長野マラソンがあったため

周辺道路が一部規制されていたとのこと。

つまりは車がなかなか市内へ入れなかったので

これでも週末のわりには混んでいる方ではないとのこと。

これでも!です


IMG_0397.jpg


先ずは手水舎で

手を洗い、口をすすぎ


IMG_0405.jpg


見えてきました回向柱!

人ごみを掻き分け

イヤ、しっかりと並んで

いざ回向柱に向かってまっしぐら!


IMG_0415.jpg

IMG_0437.jpg

IMG_04442.jpg


回向柱へ触れ

前立本尊様のありがたいご縁を頂戴してきました ( ̄▽+ ̄*)




その後は本堂でお詣り


IMG_0433.jpg


もう少し時間があったので

少し寄り道をしながら帰路へ




おみくじにも挑戦!


IMG_0462.jpg


最近のおみくじは、大分おしゃれになってました


IMG_0466.jpg


お守りもGET!


IMG_04872.jpg

IMG_0496.jpg

その後は

魅力的なお店が立ち並ぶ参道には目もくれず帰路へ!

(残念ながら・・・)


IMG_052522.jpg

IMG_0510.jpg

IMG_051922.jpg

IMG_0526.jpg

IMG_0549.jpg

結構な混雑と感じましたが

参道下の駐車場へ車を止めて

また駐車場へ帰ってくるまで

約1時間ほどでしょうか。

駐車代も500円でした (*^o^*)




でもやっぱり平日にゆっくり、のんびり

お店にも立ち寄って

ソフトクリーム食べて

信州蕎麦も頂戴して

な、参拝がお勧めですね!!




善光寺御開帳は5月31日までです。

今回見逃すと次回は7年後ですよ~ ( ̄∇ ̄*)ゞ





▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


ご来館いただきましたお客様皆様

そしてスタッフの皆さんを始めとして

関係を持たせていただく多くの方々のお蔭で

株式会社河一屋は

平成26年度も活発な事業を行う事が出来ました。


ありがとうございました。


昨日は、今年度の新入社員の歓迎会と

冬季のみ一緒に働いていただいたスタッフの送別会

そしてハイシーズンを共に頑張ったスタッフ皆の慰労を兼ね

当社レク係が会を催してくれました!


20150416-2.jpg

20150416-3.jpg

20150416-1.jpg

20150416-4.jpg


楽しく賑やかに会を過ごし

勢い余って2次会へも突入!

たくさん話し

たくさん笑い

たくさん飲み

帰宅したのは夜中の1時過ぎ・・・



気持ちを入れ替え

これからも励んで行きたいと思います!






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


七年に一度の盛儀「善光寺御開帳」が

4月5日より開催されています。

時代ですね・・・

USTREAMというライブ映像配信サイト

ご存じの方も多いと思います。

そのUSTREAMにて善光寺御開帳のライブ中継がされています




Broadcast live streaming video on Ustream

今日はあいにくの雨模様ですが

入れ替わり立ち代わり大勢の方が参拝されているようです。

残すところ1月半です。

その次は7年後!

お見逃しなく!!!






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


今朝は野沢温泉では小雪舞う朝を迎えました

都会の方でも雪が降るほど全国的に寒い一日のようですね

季節外れにやってくる「寒の戻り」

こんな寒い日は外湯に限ります!

あったかいんだからぁ♪


IMG_0225.jpg

IMG_0180.jpg

IMG_0184.jpg





▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは

日に日にあたたかくなってきますね

都会ではお花見シーズンだとか・・・

こちらはまだ雪が沢山あり(山の上のみです)

春スキーに良い気候です!

なんだかほのぼのする良い季節ですね♪




つい先ほど

子供達の「おやつ」にと

久しぶりに「温泉たまご」作りをしてみました

といっても、河一屋旅館のすぐお隣り

外湯「上寺湯」に設置してある「温玉湯」で簡単に出来てしまいます!


IMG_0213.jpg


たまごを入れる時は

フタや箱自体が熱湯で熱くなっているので

十分に気を付けてくださいね


IMG_0214.jpg


今日はちょっと固めの「温泉たまご」を狙って

19分、温玉湯で茹でてみました





出来上がり~!!

IMG_0222.jpg


出来栄えは上々!

食事の時とは違って

おやつ感覚で食べる時には

少し固めがやっぱりイイ!!



わたしも子供達も大満足!

とっても美味しく頂きました (*^o^*)








▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

何かと節目の4月1日。

1年を振り返ると同時に

新たな1年の決意を共有する日。

新年度の始まりです!


本日、当社では平成27年度の始業式ならびに入社式を行いました。

先ずは年度初めの始業式をスタッフ全員で行い

当社企業理念や取組に関する講和をしたり

スタッフ皆で決意を新たにすべく寄せ書きをしたり

記念撮影をしたりと

気持ちを切り替える良い始業式が出来ました。


IMG_7751.jpg

IMG_7733.jpg

IMG_7734.jpg

IMG_7722.jpg

IMG_12012.jpg



次いで本年度の新入スタッフ入社式も行いました。

昨年度に引き続き、本年度も新入スタッフを迎える事が出来

とても喜ばしい限りです。

フレッシュさ溢れる若いエネルギーと感性を

思う存分発揮してもらいたいものです。


IMG_7759.jpg



みな様のお蔭で

心機一転、改めて「おもてなし」向上の精神を確認し合い

当社の目指す企業理念を見つめなおす

内容の濃い一日を過ごすことが出来ました。



当社は、若いスタッフも多く

会社としてもまだまだ発展途上の組織であります。

行き届かない点も多々あろうかと思いますが

企業理念のもと、精一杯取り組んでまいりますので

関係を築かせていただく皆さまにおかれましては

今年度も変わらぬご愛顧並びにご指導の程よろしくお願い致します。

株式会社河一屋 代表取締役 河野今朝成






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。