2015年7月アーカイブ

おはようございます。

お天気はパッとしませんが、ちょっと涼しい朝を迎えました。

花の金曜日。

今日も一日元気に過ごしたいものですね♪


さて、当館では

一部の一般的な和室のお部屋を

先月末より改修工事をしておりました。

そして先日ようやく完成!!

よりモダンでお寛ぎいただける和室へリニューアルです(^_^)


IMG_2138.jpg

IMG_2117.jpg

IMG_2132.jpg




お洒落な洗面台にも是非ご注目下さい♪

ご予約はこちらからお願い致します。

【モダン和室】8畳トイレ付

【モダン和室】6畳トイレ無し






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは。

蒸し暑い日が続きます。

夏は始まったばかりですので

水分補給を欠かさず

元気に日々を過ごしたいものです。




さて昨日の事ですが、

まるまる半日をかけ、

社内ミーティングを行いました。


IMG_2172.jpg

IMG_2173.jpg


研修会と称しマーケティング論を展開したり、

各部署の活動報告とし取り組んでいる事項や問題点などを共有したり、

スタッフそれぞれから意見を頂戴したり、

非常に有意義なミーティングが出来ました。

IMG_2194.jpg

IMG_2186.jpg




その後は、毎年恒例の暑気払い!

怪しい天気も何のその!

楽しくバーベキューをしました (^^)y


今回は当社レク係からのアイデアで

日頃お世話になっている業者の方々にもお声を掛け

とっても急なお誘いを実施!

IMG_2203.jpg

IMG_2210.jpg

IMG_2207.jpg


とっても急なため

お声掛けは限られてしまいましたが

お越しいただきました皆さま

お忙しい中、本当にありがとうございました。


IMG_2215.jpg

IMG_2224.jpg


業者さんのはからいで美味しい牛肉やビールを頂戴したり

つい先日、誕生日を迎えたスタッフへのサプライズケーキがあったり

子供気分にもどって花火大会をしたり

暑い夏を団結して乗り切るべく

スタッフ一同で楽しいひとときを過ごしました♪




台風も、また近づいてきているようですが、

これからが夏本場。

夏休みも始まります。

一度しかない2015年の夏を

張り切っていきましょう!!!!





▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます。

台風の影響が心配された7月連休でしたが

お陰様で被害もなく最終日をむかえました。

今日の野沢温泉は海の日にふさわしく

快晴の暑い日差しをうけています!!!

泣いても笑っても連休最終日!

思いっきり過ごしましょう♪




さてこの連休、野沢温泉では

最長65キロもの山道を駆け巡る「マウンテントレイル」が開催されました。

・ホームページ The4100D マウンテントレイルin野沢温泉
・Facebookページ S-Mountain.Trail

蒸し暑かったり雨が降ったりと

過酷な条件下での長距離トレイル!

参加された選手の皆さま、

そして開催サイドのスタッフの皆さま、

お疲れ様でした <(_ _*)>




そんな中、今年も5月から始まった「朝市」が、

昨日と今朝の両日開催されました!


IMG_1796.jpg

IMG_1777.jpg

IMG_1795.jpg

IMG_17932.jpg

IMG_1776.jpg


流石に連休と言う事もあり

両日とも早朝から大勢のお客様で賑わっていました!




何て言ったらいいのでしょうか・・・

この、人混み感。

爽やかなザワツキ感。

雑踏でなく、ちょうど良いひと気感。

活気があるって素晴らしいBGMですね ( ̄▽+ ̄*)

歩くだけでソワソワしちゃいます。




この「朝市」は毎年10月までの日曜日に開催。

お盆シーズンや連休は日曜日でなくとも開催。

開催日の野沢温泉へお越しの際には

ちょいと早起きしてお出かけください♪






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


おはようございます。

台風の影響が各地から報じられています。

皆様、どうぞ大事に至りませんように・・・。

さて、5月から改修工事が始まった外湯「熊の手洗湯」ですが、

その後は順調に工事が進んでいるようです。


IMG_21012.jpg

IMG_2100.jpg


完成予定は8月30日。

9月の秋祭りの頃にはゆっくりと

リニューアルした名湯「熊の手洗湯」が楽しめそうです♪






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは。

今日は梅雨の合間の暑い一日!

こちらは快晴でした!




わたしは今日は一日講習会でしたが、

7月も中旬に差し掛かりましたので、

どうしても「ハス寺」の咲き具合が気になり、

講習会を終えた後に10分程でしたが立ち寄ってきました。


IMG_20812.jpg

IMG_20792.jpg

IMG_20882.jpg


このお寺は別名「ハス寺」として有名な

野沢温泉のおとなり木島平にある「稲泉寺(トウセンジ)」。

例年、7月中旬から下旬に見頃をむかえます。


IMG_20742.jpg

IMG_20942.jpg


まだ蕾のハスが多かったですが、

夕陽に照らされてとてもいい雰囲気でした。

毎年ご案内していますが、

ここのハス、そんじょそこらのハスとは訳が違います!

二千年前の古代のハスなんです!!!

案内はこちらをご覧ください。

【蓮寺 稲泉寺】二千年前のロマンが咲いています・・・



以前ご紹介した紫陽花寺も見頃の様ですし、

ハス寺もこれから見頃を迎えます。

この季節に北信州へお越しの皆様!

どうぞ季節の花とその情景をお楽しみください♪






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは。

ジメジメですね。

早く温泉に入ってスッキリしたいです(^_^)


さて先日

恒例の消防訓練を実施いたしました!


DSC_07212.jpg

DSC_07172.jpg

DSC_07242.jpg


岳北消防署の方にお越しいただき

今年も通報訓練と消火器訓練を丹念に実施!

万が一にそなえ、

スタッフ一同予防消防に

一層の取り組みを志します!

お互い様ですが

みなさま、どうぞ火事には気を付けましょう






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは。

梅雨の季節らしく雨模様が続きますね。

その梅雨が明けると、あの暑い夏がやってきます。

そう!夏は目の前ですよ~!

昨年グランドオープンをした「野沢温泉スパリーナ」。

来週末7月11日から屋外プールがオープンします!!




この「野沢温泉スパリーナ」には

7月11日から夏の期間だけオープンする

屋外の「滝のプール・じゃぶじゃぶ池」だけでなく

通年ご利用いただける(休館日あり)

大浴場・サウナ・パウダールーム・レストラン・リラックスルーム

更には

水着を着て入る展望露天風呂と大露天風呂も完備!!




そうなんです。

いわゆる水着を着て楽しむプールだけじゃなく、

そのまま水着を着てまるでプールの様に楽しめる

大きな露天風呂もあるのです!!!

もちろん温泉です!!!

これが、温泉地「野沢温泉」スタイルのプール ( ̄ー ̄)




野沢温泉スパリーナ ホームページ

夏の野沢の楽しみ方がひとつ増えましたね♪

お越しの際には「水着」もご用意ください (*^o^*)

※野沢温泉スパリーナにはレンタル水着もあります。





▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2015年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年6月です。

次のアーカイブは2015年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。