【3】絶対感動!菜の花の最近のブログ記事

こんにちは

今日はとっても寒~い日になりました

一日中こんな寒さでいってしまいそうです・・・

あゝ、温泉に浸かりたい・・・



さて本日は

数日前に様子を見に行ってきた「菜の花」のご案内♪


先ずは上信越道の豊田飯山ICから

R117を野沢温泉方面へ進むとある「菜の花畑」です!


IMG_1113.jpg

IMG_111922.jpg

IMG_1130.jpg


正しく菜の花の畑状態。

素晴らしく綺麗に咲いていました!

目印は「道の駅 千曲川」。

河川敷にその「菜の花畑」があるので

そちらに駐車し

見下ろす格好で眺めていただけます!

もちろん菜の花の中をお散歩も出来ますよ~。




次いで、車で10分かからない場所にある「北竜湖」へ!


ここは神秘的な湖で、いつ来てもホノボノしてしまいます・・・

大好きな立ち寄りスポットのひとつですね!


IMG_1249.jpg

IMG_12101.jpg

IMG_1211.jpg

この日もカメラ撮影をしている方が大勢いました。

菜の花は、それなりに咲いていましたが蕾も多く

まだこれからが満開を迎えそうです!


IMG_1224.jpg

IMG_1240.jpg

IMG_1245.jpg


ちょっと今日は寒いですが

基本的には穏やかな陽気で天気が多いこの季節。

長野県の最北部、奥信濃の地域では

この季節しかお楽しみいただけない景色が

この「菜の花」です。


奥信濃へお越しのお客様

是非、お楽しみください!




▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは。

今日はこどもの日でしたね (^o^)

ゴールデンウイークも明日が最終日

しっかり遊び、7日からまたお仕事頑張りましょう!



さて本日は

「菜の花公園」で開催されている「いいやま菜の花まつり」で

野沢温泉の伝統芸能「道祖神太鼓」の披露がありました。

その引率で菜の花公園へ行ってきました!


IMG_1078.jpg

IMG_1089.jpg

IMG_0974.jpg

IMG_1073.jpg

IMG_0999.jpg

IMG_1060.jpg

IMG_1046.jpg

IMG_0998.jpg


最高の景色の中

大勢のお客様で賑わっていました!

やはりゴールデンウイークですね!


IMG_0991.jpg

IMG_1111.jpg

IMG_0988.jpg


この「菜の花公園」の菜の花は今が満開!!

素晴らしく綺麗です。

ゴールデンウイーク後には

これから満開を迎える「北竜湖の菜の花」がお勧め!

近々その様子をご紹介いたします!






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

休日の良い天気はご褒美に感じます。

こんな日はどこかへ出かけたいものですね ( ̄▽+ ̄*)

ちょっと時間が出来たので

またまた菜の花公園まで行ってきました!


IMG_0815.jpg

IMG_0822.jpg

IMG_076822.jpg

IMG_0838.jpg

IMG_0855.jpg

IMG_0831.jpg


ご覧の通り大分イイ感じです!

あちこちから

「あ~、いい景色だね~」

「気持ちいいね~」

「いいところだね~」

って感嘆の声が聞こえました。




この時期にお越しのみなさま

ぜひ、ぜひ、ぜひお立ち寄りください!





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます

スッキリした良い天気ですね!

いよいよ今日から北陸新幹線が開通され

テレビではあちこちの番組でその開通式典の様子などが放映されています!

そんな中、つい先ほど

長野朝日放送(abn)さんの「ザ・駅前テレビ」内にて河一屋旅館が紹介されました!


IMG_1119.jpg

IMG_1123.jpg

IMG_1124.jpg

IMG_1127.jpg

IMG_1125.jpg


北陸新幹線開業にちなみ

沿線各地の特色などの紹介がされました!

そして河一屋の紹介は「幻の食材」と言う事で

当館のお食事コース「奥信濃コース」に含まれる

「北信州美雪和牛」の取材でした

この「北信州美雪和牛」

生産者は何と信州に二人だけ!

通常はそのほとんどが県外の料亭などで使用され

長野県内にも出回らない、とっても貴重な牛肉です!

正しく「幻」の食材の取り扱う旅館としてご紹介いただきました!



abnさん、ありがとうございました!





北陸新幹線開業に湧く奥信濃!

来月には七年に一度の善光寺御開帳も待っています!

更にはパワースポットとして人気の戸隠神社でも来月に式年大祭が開催!

春の感動!「菜の花畑」も待ち遠しい限り!

この春は奥信濃から目が離せません!!!



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


こんにちは

今日は暖かい朝をむかえましたね

日によって寒かったり暖かかったりと

陽気が不安定な季節で

わたしの周りにも体調を崩す方も少なくありません

みなさま、どうぞご自愛ください <(_ _*)>

さて本日は

野沢温泉へ車でお越しの際には

主要ルートとして利用される上信越道「豊田飯山IC」

そこからR117を一路野沢温泉へむかう途中にある「菜の花畑」の様子です!

IMG_2057.jpg

IMG_2059.jpg

IMG_2065.jpg

IMG_2051.jpg


高速道路からですと

進行方向左手に「道の駅 千曲川(ちくまがわ)」が見えてきます

そこへ駐車、で、「菜の花畑」を散策

がベストですね!!

今年はなかなかココへ行くことができず

5月も中旬になってしまいました

それでもまだ広くて黄色い菜の花畑をお楽しみいただけそうです!

この時期、野沢温泉へお越しの際には是非ご覧になってください








▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 5/18【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます

今朝も早朝に、今度は北竜湖の菜の花を見に行きました♪


IMG_1699.jpg

IMG_1655.jpg


北竜湖は

パワースポット幸せを呼ぶハート型の湖としても有名!

ひっそりとして神秘的な雰囲気で

野沢温泉の町並みと一味違った

ホッとするひと時を楽しめる

超お勧めお立ち寄りスポットです!


IMG_1665.jpg

IMG_1691.jpg

IMG_1677.jpg

今朝も朝早くから

写真を撮っている方や

キャンプをしている方や

釣りをしている方や

お散歩している方々など

この爽やかな季節ならではの過ごし方をされていました

IMG_1659.jpg

IMG_1696.jpg

IMG_1668.jpg


この北竜湖の菜の花は

今でもとても綺麗に咲いていますが

まだこれからが最高潮に満開を迎えそうです!




さらにこの北竜湖では

カヌー体験も可能です!


powerdrive2014.jpg




当館から車で10分かかりません

野沢温泉へお越しの際には

是非お立ち寄り下さい

おすすめですよ~ ( ̄▽+ ̄*)







▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)



おはようございます

今朝も、思わずほほ笑む良い天気!!

ホント、よい季節ですね!


さて本日は、

ご出発のお客様のチェックアウト前に

菜の花公園の様子を見に行ってきました


IMG_1576.jpg

IMG_1586.jpg



ちょうど【満開】でした!!!

すっごく気持ちがよかったですよ~!



IMG_1512.jpg

IMG_1521.jpg



菜の花公園は当館から車で10分ほど

ゴールデンウィーク中は菜の花まつりも開催していて

大混雑必至のただ今旬の超お勧めお立ち寄りスポットです!

その混雑時を避けて早朝6時過ぎ頃に行ってみました



IMG_15342.jpg

IMG_1580.jpg

IMG_1581.jpg

IMG_1543.jpg

IMG_1613.jpg

IMG_1615.jpg



早朝なので、あまりお客様はいないかな~

っと思っていましたが、

好天もあってか

お散歩される方、

景色も見ながらオニギリを食べている方、

「いい景色だね~、最高だね~、もう一生来れないかな~」

っとおしゃべりされている方、

そしてカメラを片手、

いや両手に抱えながらシャッターを切る方の多いこと!


大勢のみなさまが、

思い思いの朝のひと時を、

最高のロケーションで過ごされていました



IMG_1636.jpg



この菜の花公園は、今が見ごろを迎えました

ゴールデンウィーク後にもまだまだお楽しみいただけますし、

特にゴールデンウィーク後は

北竜湖の菜の花

R117沿いの菜の花

もお楽しみいただけます


ただ、今日は・・・


IMG_1618.jpg

やっぱり、来るのがちょっと早すぎましたね ( ̄▽+ ̄*)

どうやら8時30分頃からお店も始まるようです


それと、

さっきのおしゃべりされてた方、

一生のうちもう来れないなんて言わずに

是非また来てください (^-^*)






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★4月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

4月後半!

コールデンウィークがはじまりましたね♪

今年のGWは前半と後半に見事に分かれています

みなさまのご予定はいかがでしょうか



ここ野沢温泉は

いよいよと穏やかな陽気になってきました

でも朝晩はまだすこし寒く感じますね



スキー場にはまだたくさん雪があり

大勢のお客様が春スキーを楽しんでらっしゃいます

さて、北信州・野沢温泉の春と言えば「菜の花」ですね!

一面に咲き誇る「菜の花畑」は、きっとあなたも一目惚れ♪

間違いなく今年も存分に楽しませてくれることでしょう(*^o^*)



そして今年も頑張ってお伝えしていきます「菜の花レポート」!



昨日、久しぶりに野沢温泉から飯山市へ出かけ

R117沿いの菜の花を見てきました


0425-2.jpg


高速道路から野沢温泉へ向かう道中にあるR117

そのR117沿いのところどころで

きれいに菜の花が咲いていました

(まだまだこれからですが)

今は、ちょうど桜がきれいに咲いています


0425-1.jpg


※カメラ不所持なためスマホカメラの画像です・・・




北信州は、これから菜の花の見ごろを迎えます


↓↓ こんな感じです ↓↓


過去の【菜の花公園】




過去の【菜の花畑】




過去の【北竜湖の菜の花】





まだまだこれからです!

随時ブログでご紹介しますので

おたのしみに♪





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● 【音楽ライブ入場券付】キャンドルと地酒を嗜むプレミアムな時間♪

● ★日程限定★4月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★5月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

だいぶ暖かくなってきました。

野沢温泉では温泉街から毛無山を見上げるとまだまだ残雪がありますが、

ここ数日はとても過ごしやすい気持ちのいい陽気が続いています。


今日もお天気サイコー!

北竜湖の菜の花を見に行ってきました!




IMG_8324.jpg



今まさに満開です!

とってもきれい!


写真を撮る方、

絵を描く方、

カヌー、ボートで遊ぶ方、

ゆっくり散歩をする方、

などなど多くのお客様が思い思いの時間を過ごしておいででした。



IMG_8312.jpg

IMG_8335.jpg

IMG_8321.jpg




当館から車で10分かかりません。

この時期、野沢温泉へお越しのお客様は、是非立ち寄ってみてください。

まだまだ楽しめそうですよ~ (^▽^)y




▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼春のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【当館人気!】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 麗らかな春旅♪【5月のお客様感謝プラン】7特典付7,777円から!

● 菜の花シーズン【限定】!郷土の幸で満喫する連泊プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

さっむ~いデス!野沢温泉!

まだまだ上着が必要です!


さて、小雨降る中、菜の花を見にいってきました。


1.北竜湖の菜の花

DSC_0744.jpg



やはり、まだまだこれからの様子でした。

楽しみは取っておくものですね♪

昨年の北竜湖の菜の花レポートはこちら




2.R117沿いの菜の花畑

DSC_0739.jpg



写真は道路沿いの菜の花(フラワーロード)ですが、

写真には写っていない道路下に

とても広大な菜の花畑が出現します・・・いつもなら。

その菜の花畑も今年はパワー不足か?!

例年よりも規模が小さい様子ですね。

いつものR117沿いの菜の花畑はこちら

寒さの影響でしょうか・・・。



さて、GWを終え野沢温泉の温泉街もゆっくりとしてきました。

外湯めぐりにはとても良い季節とタイミングです♪

つい先日、一晩で13の外湯すべてを制覇されたお客様もいらっしゃいましたよ~!

今日は特に寒い夜なので、

わたしも、いつもよりゆったりと外湯に浸かりたいな~ (*´∀`*)

と、考えているところです。




▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼春のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【当館人気!】信州産2種の黒毛和牛を食べ比べ♪

● 麗らかな春旅♪【4月のお客様感謝プラン】7特典付7,777円から!

● 菜の花シーズン【限定】!郷土の幸で満喫する連泊プラン!



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち【3】絶対感動!菜の花カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは【2】お勧め立寄りスポットです。

次のカテゴリは【4】野沢温泉スキー場です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。