2015の最近のブログ記事

こんにちは

今日はとっても寒~い日になりました

一日中こんな寒さでいってしまいそうです・・・

あゝ、温泉に浸かりたい・・・



さて本日は

数日前に様子を見に行ってきた「菜の花」のご案内♪


先ずは上信越道の豊田飯山ICから

R117を野沢温泉方面へ進むとある「菜の花畑」です!


IMG_1113.jpg

IMG_111922.jpg

IMG_1130.jpg


正しく菜の花の畑状態。

素晴らしく綺麗に咲いていました!

目印は「道の駅 千曲川」。

河川敷にその「菜の花畑」があるので

そちらに駐車し

見下ろす格好で眺めていただけます!

もちろん菜の花の中をお散歩も出来ますよ~。




次いで、車で10分かからない場所にある「北竜湖」へ!


ここは神秘的な湖で、いつ来てもホノボノしてしまいます・・・

大好きな立ち寄りスポットのひとつですね!


IMG_1249.jpg

IMG_12101.jpg

IMG_1211.jpg

この日もカメラ撮影をしている方が大勢いました。

菜の花は、それなりに咲いていましたが蕾も多く

まだこれからが満開を迎えそうです!


IMG_1224.jpg

IMG_1240.jpg

IMG_1245.jpg


ちょっと今日は寒いですが

基本的には穏やかな陽気で天気が多いこの季節。

長野県の最北部、奥信濃の地域では

この季節しかお楽しみいただけない景色が

この「菜の花」です。


奥信濃へお越しのお客様

是非、お楽しみください!




▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは。

今日はこどもの日でしたね (^o^)

ゴールデンウイークも明日が最終日

しっかり遊び、7日からまたお仕事頑張りましょう!



さて本日は

「菜の花公園」で開催されている「いいやま菜の花まつり」で

野沢温泉の伝統芸能「道祖神太鼓」の披露がありました。

その引率で菜の花公園へ行ってきました!


IMG_1078.jpg

IMG_1089.jpg

IMG_0974.jpg

IMG_1073.jpg

IMG_0999.jpg

IMG_1060.jpg

IMG_1046.jpg

IMG_0998.jpg


最高の景色の中

大勢のお客様で賑わっていました!

やはりゴールデンウイークですね!


IMG_0991.jpg

IMG_1111.jpg

IMG_0988.jpg


この「菜の花公園」の菜の花は今が満開!!

素晴らしく綺麗です。

ゴールデンウイーク後には

これから満開を迎える「北竜湖の菜の花」がお勧め!

近々その様子をご紹介いたします!






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

休日の良い天気はご褒美に感じます。

こんな日はどこかへ出かけたいものですね ( ̄▽+ ̄*)

ちょっと時間が出来たので

またまた菜の花公園まで行ってきました!


IMG_0815.jpg

IMG_0822.jpg

IMG_076822.jpg

IMG_0838.jpg

IMG_0855.jpg

IMG_0831.jpg


ご覧の通り大分イイ感じです!

あちこちから

「あ~、いい景色だね~」

「気持ちいいね~」

「いいところだね~」

って感嘆の声が聞こえました。




この時期にお越しのみなさま

ぜひ、ぜひ、ぜひお立ち寄りください!





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんばんは

気持ちの良い日が続きますね♪

この陽気で菜の花もスクスクと育っているようです!

今日は僅かな時間でしたが

車で10分ほどの「菜の花畑」へ行ってきました。



IMG_0607.jpg

IMG_0608.jpg

IMG_0638.jpg

IMG_0617.jpg



咲き具合はまだまだですが

大分咲いてきていてお客様もいらっしゃいました。

この「菜の花畑」は高台にあり

眼下に日本一長い信濃川(こちらの地方では千曲川と言います)を臨み

背景には雪山もあり最高のロケーション!

極めつけは、暖かい陽気でも少しヒヤッとする空気。

景色を見ながら、めいっぱい空気を吸うのが超気持ちいいです!



IMG_0624.jpg

IMG_0630.jpg

IMG_0611.jpg

IMG_0641.jpg




毎年大勢のお客様で賑わう「いいやま菜の花まつり」は今年も5月3日・4日・5日。

GW中はかなり込み合うので、ゆっくりと菜の花畑を楽しむには

その時期をちょいと外すと良いでしょう。

ただし、ご旅行の日程を予定するのはそもそも簡単ではないかと!

GW中のお越しの際は早めに「菜の花畑」までお越し下さる事を強くお勧め致します。

交通量も多くなる時期ですので

早めの移動と安全運転で

どうか楽しい旅行を (^▽^)y






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは

野沢は本日はスッキリとした快晴です!

こんな日は、いつもより花粉症が辛い私であります

トホホ・・


さて、ここ野沢温泉は

いよいよと穏やかな陽気になってきました!

でも朝晩はまだ寒く感じるこの頃であります

スキー場には例年以上にたくさん雪があり

未だに大勢のお客様が春スキーを楽しんでらっしゃいます!

今シーズンも野沢温泉スキー場はGWも全力営業ですよ~!!



そして、奥信濃・野沢温泉の春と言えば「菜の花」が一押し!

一面に咲き誇る「菜の花畑」は、きっとあなたも一目惚れ♪

間違いなく今年も存分に楽しませてくれることでしょう(*^o^*)

今年も頑張ってお伝えしていきたいと思います!

先ずはR117沿いの菜の花

写真は昨日の様子です


IMG_0585.jpg



高速道路から野沢温泉へ向かう道中にあるR117

そのR117沿いのところどころで

毎年菜の花がキレイに咲き誇ります


IMG_05642.jpg

IMG_05892.jpg

IMG_0576.jpg


今年はようやく少し咲き始めたところですね

まだこれから!

満開時期には車を運転していて向う側が見えない程の高さまでになります



桜も咲き

バックの残雪を抱く山々もあり

よそ見運転必至です!!!

ご注意くださいませ




各地からのお花見シーズン開始の報せが久しく感じますが

奥信濃は、これからが春です!


↓↓ こんな感じです ↓↓


過去の【菜の花公園】




過去の【菜の花畑】




過去の【北竜湖の菜の花】






随時ブログでご紹介しますので

おたのしみに♪





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

2015: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち2015カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは2014です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。