【4】野沢温泉スキー場: 2013年7月アーカイブ

暑さに負けないワンパクなチビッ子達のガチンコレース!

これにはお父さんお母さんもオーバーヒート必至です!


2013storaider.jpg


2歳のお子様からチャレンジできるペダルなし自転車ストライダー!

野沢温泉スキー場にある専用パークにて、

この夏、

暑い暑いチビッ子大会が開催されます!


★NOZAWAONSEN 「RUN BIKE ナスキーカップ」★

8月10日(土)野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラリフト山頂やまびこ駅前にて!

只今、2歳~5歳の参加者を大大募集中!!

詳細・お申込みはこちらから





▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

標高1400mの上の平高原!

温泉街とは気温が大分違い、真夏でも涼やか♪

車で30~40分くらいで上がれます。

そして先日からゴンドラリフトも運転開始していてこちらもお勧め!

15分で快適に上がることができます!


CIMG5048-2.jpg


写真は7月27日(土)のヤナギランガーデンの様子(野沢温泉スキー場より)。

ヤナギランガーデン内の花壇では、

日当たりの良い花壇から次々とヤナギランの開花が始まっているようです。

ムラサキ色の小さなツボミも花壇全体で目立ってきているとのこと。

見頃はこれからですね!

ゴンドラリフトやヤナギランガーデンの詳細はこちらから




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

先日7月13日(土)より

野沢温泉スキー場マウンテンバイクコースがオープンしました!

野沢温泉スキー場内を走る全長約10Kmのマウンテンバイクコースです。

mtb2013.jpg


長坂ゴンドラリフト終着駅標高1,400mのスタートから

見晴らしの良い高原や林間を走行できる変化に富んだコースが設置され、

最長で標高約700mの日影ゲレンデまで走行が可能です。

今シーズンはゴンドラ山頂駅から中間駅までの初級者コースも増設し

初級者の方もより一層ご利用しやすくなりました。

また、長坂ゴンドラ終着駅前には2歳~5歳のお子様が楽しめる

「野沢温泉ストライダーエンジョイパーク」もリニューアルオープンし

家族みんなでお楽しみ頂けます。


MTBコース概要、ゴンドラ料金、レンタル他レンタル料金のご案内





▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

野沢温泉スキー場よりお知らせです。


natuyama.JPG


7月13日(土)より長坂ゴンドラリフト運行開始します。


7月に入り連日暑い日が続いていますね!
さて、今週末7月13日(土)より長坂ゴンドラリフトの夏季営業が始まります。
長坂ゴンドラリフトは、野沢温泉の温泉街標高約600mとヤナギランガーデン標高約1400mを繋ぎます。移動距離約3,5km、乗車時間は片道約15分です。
長坂ゴンドラリフトを降りればそこは別世界、高原の涼しい風を感じることができます。


natuyama02.jpg


ゴンドラリフト詳細はこちら
http://www.nozawaski.com/summer2013/gondola/index.php


【7月連休の当館空室状況】

7月13日、14日ともに、
若干ですが空室が発生しました。
ご予約は当館公式HPにて承っております。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

top-img.jpg


冬には数メートルの雪が積もり、

日本でも有数なとっても広い野沢温泉スキー場!

その数メートルの雪もようやく消え、

これから夏には、

下界(温泉街)とは10℃も差がある涼しい高原に!

標高1,650Mの毛無山の山腹に広がる上ノ平高原一帯には、

美しく巨大なブナの原生林が現在し、

神秘的な景観を生みだしています (*^o^*)


img_uenotaira_07.jpg

img_uenotaira_08.jpg


今の時期はこのブナ林のウォーキングがおすすめ!

長年にわたり堆積してきた土は、まるでクッションみたいに柔らか!

是非満喫してください ヽ(^◇^*)/








コース名

全長

高低差

所要時間

A:花畑コース

1.7km

70m

平均 約30分

B:高原コース

2.5km

120m

平均 約40分

C:スタカ湖コース

3.8km

130m

平均 約80分

D:毛無山登山コース

3.2Km

250m

平均 約90分

E:白樺コース

2.4Km

80m

平均 約40分

F:小毛無展望台コース

0.6Km

50m

平均 約15分

詳細は野沢温泉スキー場ホームページをご覧ください

⇒ http://www.nozawaski.com/




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● ★日程限定★8月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

【4】野沢温泉スキー場: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2013年7月以降に書かれたブログ記事のうち【4】野沢温泉スキー場カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは【4】野沢温泉スキー場: 2013年5月です。

次のアーカイブは【4】野沢温泉スキー場: 2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。