【4】野沢温泉スキー場: 2015年1月アーカイブ

こんにちは

今日は比較的気温も低く

朝から雪が降っています


IMG_0686.jpg


幸い、それほど積もる様子ではありませんでした

よかった よかった (^_^;)




今朝は、毎年台湾からお越し下さるお客様をお連れし

スキー場へ上がってきました!


IMG_0688.jpg

IMG_0690.jpg

IMG_0692.jpg


上がったのは日影スキー場でしたが

大勢のお客様で賑わっていました




低い気温と降ったばかりの新しい雪で

スキー場の雪質は最高!!!




思いっきり楽しんでください♪








▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます

野沢温泉では、今朝は雪降る朝を迎えています


ゲレンデ食堂が旨い!と評判の野沢温泉スキー場

リフト1日券と食事券1000円分がパックになって

お得にお買い求めいただける

その名も「スペシャルパックチケット」のご紹介です!

※水曜日はさらにお得です


specialpack2015.jpg


食事券付(1,000円)パック料金

WEBパック1日券

券 種パック内容特別料金
おとな1日券

お食事1,000円券
5,300円
こども2,900円
シニア4,200円

WEBパック1日券(水曜日)

券 種パック内容特別料金
おとな1日券

お食事1,000円券
4,800円
こども2,700円
シニア3,900円

食事分は、大人・小人に関係なく 1枚1,000円分
取扱期間:平成26年12月20日(土)~平成27年3月29日(日)
食事券はスキー場内の指定された食堂で利用可能



食事付(1,000円)+野沢温泉スパリーナ入浴券パック

スパリーナパック1日券

券 種パック内容特別料金
おとな1日券+お食事1,000円券
+スパリーナ入浴券
5,800円
こども3,200円
シニア4,700円

スパリーナパック1日券(水曜日)
券 種 パック内容 特別料金
おとな 1日券+お食事1,000円券
+スパリーナ入浴券
5,300円
こども 3,000円
シニア 4,400円

食事分は、大人・小人に関係なく 1枚1,000円分
取扱期間:平成26年12月20日(土)~平成27年3月29日(日)
食事券はスキー場内の指定された食堂で利用可能

スペシャルパックチケットのダウンロードはこちらから






▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

野沢温泉スキー場よりお知らせです


10931412_725125360931386_555240837618962431_n.jpg


【 1月31日(土)、2月1日(日)FREERIDE MEETING 開催 】


「パウダースノーを思い切り楽しみながらさまざまなことを学べる場」として2011年から野沢温泉で初開催されている「POWDER MEETING」が、今シーズン「FREERIDE MEETING」として新たに生まれ変わりました。
生まれ変わった本イベントでも、毎年大好評のニューモデル試乗会はもちろん開催。今シーズンも通常は一般解放されていないカンダハ東コースを試乗用に貸し切りにし、イベント前からコースをクローズ。「いい雪の中でパウダーギア&フリーライドギアを試すことができる」という好条件で開催します。開催1日目(1月31日)は、公式サイトから事前申し込みをした先着100名限定で「未圧雪のカンダハ東コース」を朝イチから2時間解放する予定なので「より気持ちのいいシチュエーションで試乗したい」という人は、早めにエントリーしてください。
さらに今年は、カンダハ東コース下部にバンクドスラロームコースを設置。バンクドスラロームのコンテスト「カンダハーカップ」が同時開催されるため、イベント1日目はコンテストコースを使用しての試乗が可能です。ほかにも、試乗会時にすべっているライディングカットをプロのカメラマンが撮影する「FREERIDE SHOOTING」、協賛メーカーのアイテムが当たる大抽選会や日中に撮影した写真のスライドショーを行なう「FREERIDE MEETING パーティ」、稲川光伸、木村義一らによる「フリーライドレッスン」など、パウダー&フリーライドを楽しむことができるさまざまな内容を予定しています。

◆FREERIDE MEETING公式サイト◆
http://www.freeride-meeting.com/








▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 【リフト券付】ご夕食豊郷コースプラン

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

連日の雪予報から一転

今日は朝から素晴らしい天気でした!

忙しくさせて頂いている合間に

ちょっと時間をいただきスキー場へ様子を見に行ってきました!



IMG_0589.jpg

IMG_0601.jpg

IMG_062922.jpg


景色も雪質も最高 ( ̄▽+ ̄*)

快晴の野沢温泉スキー場にお越しの

すべてのお客様が

とっても楽しんでいる様子でした~!!!

野沢温泉スキー場は

スキー初めてのお子様向けコース

玄人好みの急斜面

ゲレンデの注目を独り占めしたい方向けのハープパイプ

天然雪100%のパウダーコース

などなど

楽しみ方が満載な冬のアミューズメントリゾートです!



この冬

是非、野沢温泉へ遊びにお越しください♪

お待ちしておりま~す (^▽^)y


野沢温泉スキー場公式ホームページ






▼▼▼冬季のご予約はこちら▼▼▼

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

【4】野沢温泉スキー場: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2015年1月以降に書かれたブログ記事のうち【4】野沢温泉スキー場カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは【4】野沢温泉スキー場: 2014年7月です。

次のアーカイブは【4】野沢温泉スキー場: 2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。