楽しいイベント情報: 2008年7月アーカイブ

あなたも野沢菜の「蕪主」になりませんか?

毎年大好評!!

「のざわな蕪四季會社 平成20年度蕪主」募集中!

お申し込みは8/20(水)まで。


お申し込みいただいたあなたは、野沢菜の「蕪主」!?

蕪主になれる方は、「野沢温泉と野沢菜が好きで野沢温泉の住民以外の方」。
蕪主のみなさまには、野沢菜のふるさと野沢温泉で漬け込んだ野沢菜をお宅までお送りします。
そのほかにもシャレとユーモアで楽しいイベントや特典をご用意。
野沢菜の四季を通じて地元の人々と心のふれあうお付き合いを、目指しています!

それが「野沢温泉のざわな蕪四季會社」です♪

kabu.jpg


<蕪主特典>

1.「蕪券」を差し上げます。

2.「蕪四季思情」をお送りします。
   春、夏、秋、冬の4回、野沢菜の四季だより(野沢菜と野沢温泉の観光情報)をお伝えします。

3.「一番間引き」をお送りします。
   (平成20年9月上旬)
   種まきしてから2週間。10cmに伸びた野沢菜を間引いて麻釜で茹でてお送りします。

4.蕪主配○(かぶぬしはいとう)
   (平成20年9月上旬)
   どんな「配とう」が届くかお楽しみ。

5.蕪主総会に出席できます。
   (平成20年11月1日)
   野沢菜畑で野沢菜収穫体験。ご自宅で野沢菜漬けをしてみませんか。
   その後、上ノ平高原散策、晩秋の山をお楽しみください。
   夜は懇親パーティー。野沢菜料理と地酒で地元の人と楽しい交流会。

6.蕪主配陶
   (平成20年12月)
   野沢菜の絵皿をお送りします。

7.野沢菜漬をお送りします。
   (平成20年12月と平成21年1月)


蕪主出資金
1口 5,000円 (12月と1月に野沢菜漬けを各1kg)
2口 6,000円 (12月と1月に野沢菜漬けを各2kg)
3口 7,000円 (12月と1月に野沢菜漬けを各3kg)

お申し込み・お問い合わせ : 野沢温泉観光協会

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

第1回野沢温泉フォトコンテストが開催されます♪

応募期間は8月1日から10月31日まで。

そしてナント!

最優秀賞は、野沢温泉観光協会HPのトップに1ヶ月間飾られます!

■一眼レフカメラ部門
■コンパクトカメラ部門 の2部門。

どしどしご応募下さい!

私も応募します!!

詳細はこちらから。

野沢温泉 四季の宿 河一屋

8月30日に野沢温泉のお隣、戸狩温泉スキー場にて、

元気満タンの夏祭りが行われます!!


飯山SAWAGOSA2008夏祭り
~元気発信プロジェクト+エコ~

【OPEN】2008/08/30(Sat)10:00-19:00(予定)
     雨天決行(会場をレストハウスに移動して開催する場合があります)
【SCENE】戸狩温泉スキー場 とん平高原 >>MAP
【EVENT MENU】
・日本初!?青空エコバッグアート展
・野外ライブ
・アウトドアイベント
・フリーマーケット
・各出店ブース

入場 【無料】

ホームページもご覧ください。

こちらの地域の方言で、

「盛り上がろうよ!」「騒ごうよ!」
 ⇒ 「さわごさ!」

地元の元気なメンバーで企画する、絶対に熱くなるイベントです!

ぜひご参加下さい!!

野沢温泉 四季の宿 河一屋

楽しいイベント情報: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2008年7月以降に書かれたブログ記事のうち楽しいイベント情報カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは楽しいイベント情報: 2008年6月です。

次のアーカイブは楽しいイベント情報: 2008年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。