楽しいイベント情報: 2008年8月アーカイブ

朝市へ出かけてきました♪

お盆の時期ということもあり、大湯通りがお客様であふれかえっていました。

asa1.jpg

asa3.jpg

asa2.jpg

この朝市、10月までの毎週日曜日とお盆の期間は14日から17日の毎日、朝6時から7時半まで開催しています。

掘り出しモノもあるかも?!

朝早起きしてトクをしましょう♪


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

いま野沢温泉では夏祭りが真っ最中です!

ニコニコ夏まつりに始まり、村内各地で古くから伝わる田舎の素朴ながら迫力のあるお祭りが行われています。

本日は、中尾地区のお祭りに行ってきました♪

【猿田彦の舞】
fes02.jpg

fes01.jpg

大勢のお客様でとっても賑わっていました。


【獅子舞】
fes04.jpg

fes03.jpg


明日15日からは村内各地で行われるお祭りを見に行く「お祭りツアー」も始まります!

お祭りツアー


どうぞ野沢温泉の伝統あるお祭りをお楽しみください!


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

第1回野沢温泉フォトコンテストの応募が開始されています。

野沢温泉でのフォトコンテスト実施は久しぶりのことと思います。

一眼レフカメラ部門とコンパクトカメラ部門の2部門。


今の時期は、野沢温泉各地で夏祭りが行われていますので、田舎ならではの伝統にあふれた小さな祭りがベストショットになるのでは??

上ノ平高原の風景もバツグンだと思います!


応募は10月31日まで。

私も頑張って応募してみます!

link3.jpg

野沢温泉フォトコンテスト

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

野沢温泉村民の手作り夏まつり「ニコニコ夏まつり」が昨夜より始まりました♪

8月9日(土)から24日(日)まで大湯通りを中心にさまざまなイベントを行っています。

是非お出かけ下さい。

【昨夜の道祖神太鼓の様子①】
niko3.jpg

【昨夜の道祖神太鼓の様子②】
niko2.jpg


■勝手にライブ 爺婆産前
9日~12日・16日・17日 7:30pm~9:00pm
フルート・オカリナの演奏、地元の人たちの様々なパフォーマンスをお楽しみください。

■温泉街の美術館 池元ビル・爺婆産
9日~24日 10:00am~4:00pm
温泉街の小さな美術館です。村民の作った作品をご覧ください。

■星空シアター おぼろ月夜の館前庭
9日・10日・15日・16日・17日・23日 7:30pm~9:00pm
満点の星空の下、夏の夜の映画鑑賞はいかがですか?

■お祭りツアー 
朝日屋旅館前集合 8:30pm~10:30pm
15日坪山 16日前坂 17日平林 23日虫生
各地区で行われている素朴で伝統あるお祭りを見に行きませんか?

■盆踊り 新田ターミナル
13日~15日 8:00pm~9:00pm
村民といっしょに野沢温泉小唄を踊りませんか?

■真夏の雪遊び 池元ビル
9日・16日 8:00pm~9:00pm
上ノ平高原の天然雪で真夏の雪遊びを楽しみませんか?

niko1.jpg


暑い日中も、野沢の夜はとっても爽やか!

外湯めぐりと一緒に夏祭りをどうぞ!

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

ブログシステムを、

今までのMovable Type 3.3から

Movable Type 4.1へバージョンUP!!


とっても戸惑っておりますが、

野沢温泉からより良い情報を発信できるよう、

頑張ってまいります!

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

楽しいイベント情報: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2008年8月以降に書かれたブログ記事のうち楽しいイベント情報カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは楽しいイベント情報: 2008年7月です。

次のアーカイブは楽しいイベント情報: 2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。