楽しいイベント情報: 2012年5月アーカイブ

昨年に引き続き「野沢温泉竹の子まつり」が開催されます!

竹の子や山菜などを中心とした野沢温泉の旬な食材を、

地元の方々と一緒に野沢流で楽しく味わっていただく、

シンプルですが何とも贅沢なイベントのご紹介!!




--以下、観光協会からのご案内です--

野沢温泉ではタケノコと言うと根曲がり竹の竹の子のことを指すほどで、多くの村人が竹の子採りを楽しみにしている大変人気のある山菜です。
灰汁が少なく歯触りのよいその竹の子は焼き竹の子や竹の子汁として食されます。そして、その竹の子汁には必ずと言っていいほどサバの水煮缶が入ります。 竹の子とサバの水煮の相性は抜群で、ヤミツキになることでしょう。
野沢温泉の春の味覚「根曲がり竹の竹の子」をぜひ皆様に味わっていただきたく、「野沢温泉たけのこまつり」を開催します。

○期間:6月16日(土)~24日(日)
○時間:18時30分~20時30分
○場所:野沢温泉ビジターセンター駐車場


【郷土料理 屋台村】

期間中の夜六時半から八時半まで、野沢温泉ビジターセンターにて竹の子汁や焼き竹の子をはじめ、地元山菜などを使った郷土料理や特産品が味わえる屋台村を開店します。
野沢温泉の春の味「竹の子汁」や「竹の子の姿焼」など自然の恵みを思う存分味わい、素朴な村人との交流を通して人と人との絆のあたたかさを感じる旅はいかがでしょうか。


【たけのこ狩り体験&トレッキングツアー】

6月17日から7月8日までたけのこ狩りとブナ林のトレッキングをガイドがついて気軽に楽しめるツアーを開催します。
自分で採りたいというアクティブな方はこちらもおススメ!山林の中での癒し効果も期待出来るかも!?


【ねんりん 山菜祭り】

6月17日(日) 村の駅 ねんりんにて開催。新鮮朝採り根曲がり竹の竹の子や豊富な山の幸、地域の特産品が所狭しと並びます。

-- ここまで --



こちらもご参考までにどうぞ。

△▼ 昨年の「竹の子まつり」の様子①

△▼ 昨年の「竹の子まつり」の様子②



▼▼▼野沢温泉の季節のお楽しみ♪はこちらをご参照ください▼▼▼

● まだまだ満開!!【菜の花レポート2012】

● プレゼントも貰える♪【集印めぐり】

● 夏休みに最適!野沢温泉の自然に触れる&学ぶツアー!

● 素敵な初夏の風物詩【自然生息するホタル】

● 野沢温泉の裏山【つつじ山】

● 見事な咲きっぷり【あじさい寺】

● 2000年前の古代ハス咲く【ハス寺 稲泉寺】

● 標高1450mの花畑【ヤナギランガーデン】

● 650種1900株【一本木 バラ公園】



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【5月のお客様感謝プラン♪】7特典付7,777円から!

● 6・7・8月の早期得割プラン♪特典付!

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】

● 【お肉好き必見!】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【期間限定】アワビと温野菜のタジン鍋付きプラン8,750円から!



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

今年も当館からほんの少し坂を登った場所にある「つつじ山」にて、

毎年恒例「つつじ祭り」が開催されます!

わたしが幼い頃からあったこの「つつじ祭り」。

派手さはありませんが、手作り感ある何ともホッとしたお祭りです。

当日にご宿泊のお客様は是非お出かけ下さい!

tsutsuji2012.jpg



◆6月9日(土)◆
 午後3時から午後9時まで
 ●外湯[真湯]周辺で野沢温泉の特産品などを販売します。
 ●足湯体験も開催

 午後8時から
 ●野沢温泉道祖神太鼓の演奏
 ●野沢温泉小唄を踊りましょう

◆6月10日(日)◆
 午前10時から午後1時まで
 ●外湯[真湯]周辺で野沢温泉の特産品などを販売します。
 ●足湯体験も開催


◆過去のつつじ祭りの様子はこちら◆
 ・手作りでも歴史ある「つつじ祭り」
 ・【百番観音つつじ祭り】が行われました。







▼▼▼野沢温泉の季節のお楽しみ♪はこちらをご参照ください▼▼▼

● まだまだ満開!!【菜の花レポート2012】

● プレゼントも貰える♪【集印めぐり】

● 夏休みに最適!野沢温泉の自然に触れる&学ぶツアー!

● 素敵な初夏の風物詩【自然生息するホタル】

● 野沢温泉の裏山【つつじ山】

● 見事な咲きっぷり【あじさい寺】

● 2000年前の古代ハス咲く【ハス寺 稲泉寺】

● 標高1450mの花畑【ヤナギランガーデン】

● 650種1900株【一本木 バラ公園】



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【5月のお客様感謝プラン♪】7特典付7,777円から!

● 6・7・8月の早期得割プラン♪特典付!

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】

● 【お肉好き必見!】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【期間限定】アワビと温野菜のタジン鍋付きプラン8,750円から!



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

明日5月6日(日)、第6回マウンテンクリーン野沢温泉が開催されます!

イベントの目的は大好きなスポーツを楽しみ、

山に感謝の気持ちをこめて、

落としちゃったゴミをきれいにする!

シーズン最後、自然の雪をのびのび気持ちよく楽しんでください!

マウンテンクリーンポスター2012.jpg





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】




▼▼▼春のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【5月のお客様感謝プラン♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!

● 【春スキー】特典&リフト券付きパックプラン♪

● お子様ナント2,000円から!【子供の日限定ファミリープラン】



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

5月8日(火)野沢温泉村内健命寺にて、

花まつり御開帳および、記念奉納コンサートを開催します。

コンサートの入場は無料です。皆様ぜひご参加ください!



【スケジュール】

開催日:平成24年5月8日(火)

日 程:御開帳・・・AM7:00~

     甘 茶・・・AM7:00~

     イベント広場・・・PM5:00~9:00

     報恩諷経・・・PM7:20~7:30

     コンサート・・・PM7:30~9:00

その他:先着100名様に健命寺のお守りと甘茶を差し上げます。



2012kenmeiji.jpg



以下、健命寺 住職より ご案内です。


『野沢菜発祥のお寺でJAZZコンサート』

5月8日のお花まつりは、お釈迦様の誕生日をお祝いする日です。
(野沢温泉では月遅れの5月8日)

お釈迦様は私たちが幸せになるにはどうしたらよいか一生懸命修行され「人の心は、みんな、きよらかなのだ。」と、お悟りになり、仏様になられました。お釈迦様は「つとめて、良いことをしましょう、良いことをすると、心がきよらかになり、やさしい人になり、しあわせになります、だから、悪いことはしないように、いつもやさしい心がもてるように、心の修行をすることが大切です。」とお説きになりました。ですから、お釈迦様の教えが、ここに続いてきていて、それでお釈迦様の御恩に感謝をし御誕生をお祝いするのです。

お寺は皆様の信仰や心のよりどころとしての安息の場所であります。
もっと気軽にお参りをいただけるよう健命寺ではJAZZコンサートを開催しており、本年で11回目を迎えます。このコンサートにおいでを頂くことで、皆様とのより深いご縁が出来れば幸いと存じます。

演奏者の板橋文夫さんと梅津和時さんはジャズ音楽の当代を代表するテクニックとパワーと情熱をもった方々です。どうぞこの演奏が、これから明日からの私たちの生きる大きな力になることを念ずる次第です。

健命寺 住職   合掌






▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】

● 【菜の花レポート2009】

● 【菜の花レポート2008】

● 【菜の花レポート2007】




▼▼▼春のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【4・5月のお客様感謝プラン♪】7特典付7,777円から!

● 【☆満開☆菜の花シーズン限定】郷土の幸で満喫する連泊プラン!

● 【春スキー】特典&リフト券付きパックプラン♪

● お子様ナント2,000円から!【子供の日限定ファミリープラン】



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

楽しいイベント情報: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2012年5月以降に書かれたブログ記事のうち楽しいイベント情報カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは楽しいイベント情報: 2012年4月です。

次のアーカイブは楽しいイベント情報: 2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。