温泉街でホタル鑑賞の最近のブログ記事


こんばんは。

今日は一日本当に気持ちのいい天気でした。

お蔭で仕事もとっても順調にはかどりました。

夜になるとまだ少し肌寒くなりますが、

ホタルが飛ぶ季節になったので、

ちょっと遅い時間でしたが見に行ってきました!


20150610.jpg
※写真は6枚の合成です


経験上、日中暑いと特に沢山飛ぶようですが、

今日はそこまで暑い日ではありませんでしたし、

また20時30分過ぎというちょっと遅い時間でしたので、

あまり期待していませんでしたが、

たくさん飛んでいてくれました (^0^)y

当館から徒歩約1分!

今しか見ることの出来ない貴重な体験をどうぞ♪






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


梅雨入りとの事ですね

各地での降雨による被害も聞こえてきます

どうぞご用心くださいませ


さて、野沢温泉では「ほたる」が飛び交う季節を迎えました



IMG_2872.jpg

IMG_28542.jpg


つい先ほど19時30分過ぎ頃に見てきましたが

もうたくさん飛んでいて

子供たちが嬉しそうにホタル観賞をしていました



当館から徒歩1分かからない場所です

この季節にお越しの際には是非お楽しみください♪








▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!8特典付7,777円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

20130621-1.jpg

おとといの夜(6/20)の写真です。

あまり上手く撮れませんでしたが、

当館より徒歩1分ほどの場所で、

ホタルが綺麗に飛び交っていました。

残念ながら昨日は雨で見に行くことが出来ませんでしたが、

今夜は大丈夫そう!!

野沢温泉へお越しの皆様、

是非、幻想的なホタルをお楽しみ下さい♪


▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

昨夜のホタルの写真です。

当館から徒歩1分ほどの場所でたくさん飛んでいました♪


20160614-8569-8664-2.jpg

20160614_8656_8677_2.jpg
※写真はいずれも10~13秒×10枚の合成です

この場所のホタルは今がちょうどいい時期でしょうか。

お客様も大勢いらっしゃっていました。

当館目の前の川でもホタルが見られますが、今年はまだです。

川の水の温度の違いで、少し時期を違えて

野沢温泉村内のいくつかも場所でホタルが見られます。

しかも自然生息!

とっても神秘的ですよ~!



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★6月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● ★日程限定★7月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!



▼▼▼【6・7月】野沢温泉周辺の見る・触れる・楽しむ!▼▼▼

● 初夏の北信州って楽しいです!ご案内はこちら



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

当館の目の前には、ほど良い大きさの川が流れています。

この川には、キレイな水でないと生きられない言われる

あのホタルが、なんと自然生息しています!



IMG_3590.92-2.jpg

IMG_3582-85-2.jpg

IMG_3587-89-2.jpg


丁度この季節になると、

ご夕食後の時間にご覧いただけます。

まあ、ホタルの都合にもよりますが・・・



神秘的なあの小さな輝きは、

正しくキレイな水と豊かな自然のお陰。

見ていると「平和」を感ぜざるを得ません。



初夏の風物詩。

そ~っと、やさしくお楽しみください (*^o^*)

※どうにもホタルの写真が上手く撮れません・・・

 この写真は数枚を合成したものです。






▼▼▼野沢温泉の季節のお楽しみ♪はこちらをご参照ください▼▼▼

● プレゼントも貰える♪【集印めぐり】

● 夏休みに最適!野沢温泉の自然に触れる&学ぶツアー!

● 素敵な初夏の風物詩【自然生息するホタル】

● 野沢温泉の裏山【つつじ山】

● 見事な咲きっぷり【あじさい寺】

● 2000年前の古代ハス咲く【ハス寺 稲泉寺】

● 標高1450mの花畑【ヤナギランガーデン】

● 650種1900株【一本木 バラ公園】



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 6・7・8月の早期得割プラン♪特典付!

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】

● 【お肉好き必見!】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【期間限定】アワビと温野菜のタジン鍋付きプラン8,750円から!

● 【グレードアップ湯巡りプラン】野沢温泉を満喫する特典付き!



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan


つい先ほど、「野沢温泉たけのこまつり」へ行ってきました!



IMG_34702.jpg

IMG_3476.jpg



開催場所は、観光協会。

当館から徒歩4分ほどです。



ご宿泊いただくお客様にはサービス券を差し上げますので、

ご持参いただくと「竹の子汁」がいただけます!


IMG_3448.jpg

その他、

生ビール、焼きそば、ジンギスカン、なども。

私は、山菜の天ぷらを頂いてきました。

うまかったです (*^o^*)


IMG_3463.jpg


帰り際には、

当館前の川でホタルも飛んでて、

なんとも平和で、

のんびりしたひと時・・・ でした♪



この「たけのこまつり」は24日まで開催中です。

そうです!あと2日だけ!

この週末に野沢温泉へお越しのお客様は是非お出かけしてみて下さい。





▼▼▼野沢温泉の季節のお楽しみ♪はこちらをご参照ください▼▼▼

● プレゼントも貰える♪【集印めぐり】

● 夏休みに最適!野沢温泉の自然に触れる&学ぶツアー!

● 素敵な初夏の風物詩【自然生息するホタル】

● 野沢温泉の裏山【つつじ山】

● 見事な咲きっぷり【あじさい寺】

● 2000年前の古代ハス咲く【ハス寺 稲泉寺】

● 標高1450mの花畑【ヤナギランガーデン】

● 650種1900株【一本木 バラ公園】



▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 6・7・8月の早期得割プラン♪特典付!

● ゆったり、のんびり、温泉暮らし♪【長期滞在・湯治プラン】

● 【お肉好き必見!】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【期間限定】アワビと温野菜のタジン鍋付きプラン8,750円から!

● 【グレードアップ湯巡りプラン】野沢温泉を満喫する特典付き!



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan

IMG_7740.jpg

昨夜の写真です。

当館まえの川で、ホタルが飛び交っていました ^^)


昼間は暑くなってきましたが、夕方になると爽やかなこの頃です。

ご夕食後や外湯巡りの際に、是非ホタルをご覧下さい♪



この時期のおススメご宿泊プランはコチラ↓

● *信州DC記念*信州が生んだ特典付き【SAKE】プラン♪
  「信州DC」にちなんだ特別記念プラン!おススメです。

● 超レア!黒毛和牛【北信州美雪和牛】ステーキ付プラン
  当館の人気No1!希少な本格黒毛和牛【美雪和牛】ステーキ付

● 馬刺し付で1泊2食8000円~!毎年人気のロングラン【湯遊プラン】
  毎年お馴染み当館のロングラン人気宿泊プラン!『季節の特価プラン』♪




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya

hotaru2010.jpg


当館目の前にある川でもホタルが見られるようになりました♪

まだあまり多くありませんが、日に日に艶やかさを増しています。

ご夕食後が丁度良いころ。

お楽しみください (*^o^*)



この時期のおススメご宿泊プランはコチラ↓

● *信州DC記念*信州が生んだ特典付き【SAKE】プラン♪
  「信州DC」にちなんだ特別記念プラン!おススメです。

● 超レア!黒毛和牛【北信州美雪和牛】ステーキ付プラン
  当館の人気No1!希少な本格黒毛和牛【美雪和牛】ステーキ付

● 馬刺し付で1泊2食8000円~!毎年人気のロングラン【湯遊プラン】
  毎年お馴染み当館のロングラン人気宿泊プラン!『春の特価プラン』♪




長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya

ホタルが飛びまわる時期になりました♪

当館の目の前にある駐車場で良く見ることが出来ます。

毎年、この時期の夕方から夕食後にかけて、たくさんのお客様が見に来られます。

特に昼間が暑い日の夜6時半ころから9時ころまでが見ごろ。


わたしも早速カメラに収めようとパシャパシャするのですが・・・

hotaru1.jpg


hotaru2.jpg

どうやれば、キレイに光を放ちながら飛んでいるホタルの写真がとれるのでしょうか?

ヽ(ー_ー )ノ

ご存じの方、いらしたら是非ご教授ください!



野沢温泉へお越しの方はこの機会に是非お楽しみください♪






野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち温泉街でホタル鑑賞カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは楽しいイベント情報です。

次のカテゴリは発見情報!です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。