発見情報!の最近のブログ記事

つい先ほどの当館屋上から見た夕陽です

写真がうまく撮れないのが残念ですが、

秋らし空に

夕陽が奇麗でした。


IMG_2736.jpg

IMG_2737.jpg


じっと見ていると

結構はやく陽は沈むものですね。

おセンチになってしまいます・・・。




明日より「夕焼けバスツアー」が始まります!

お日にち限定でお得なプランもご用意いたしております。

【夕焼けバスツアー&おぼろ月夜の館入館券付】日本の夕陽百選・見晴台の夕陽を見に行こう♪






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは。

今日は良い天気に恵まれました。

昨晩飲みすぎた二日酔いも吹っ飛ばすほどです(^_^;)


さて、野沢温泉に入ってきて先ず目にする棚田。

規則正しくダンダンになっている棚田は

四季を通じて素敵な風景を見せてくれます!




その棚田で少しづつ稲刈りが始まってきました。


IMG_2673.jpg

IMG_2680.jpg

IMG_26852.jpg


野沢温泉のお米は「ダイヤモンド褒賞」を受賞した事があるほど!

春からしっかり育った新米を早く食べたいですね。

楽しみです(*^o^*)



「ダイヤモンド褒賞」を受賞した「野沢農産生産組合」はこちらをご覧ください。

当館の使用するお米も「野沢農産生産組合」より仕入れております。







▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

こんにちは。

先週、野沢温泉では盛大に秋祭りが行われました。

わたしもそのお祭りに1週間ほど関わっていたので

久しぶりのブログ更新です。


秋のお祭りは、心配された天気も何とかもち、

かえって小雨が夜空をきれいにしてくれたからか、

素晴らしい花火が印象的でした。

やっぱり昔からの「伝統」っていいですね!

村中が生き生きとします。




さて、日に日に秋が深くなってきています。

野沢の棚田にひろがる稲達も

いよいよと黄金色に染まってきました!


IMG_2629.jpg

IMG_2652.jpg

IMG_2626.jpg

IMG_26362.jpg


たわわに実りに実って、

収穫を待つばかりでしょうか。

野沢のきれいな水と空気、

そしての農家の皆さんの愛情で育った「野沢米」!



頂戴するのが、たのしみですね♪








▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

おはようございます。

皆さんは「ふるさと旅行券」をご存知ですか?

最大20,000円も割引できちゃう期間限定の宿泊クーポンです。

長野県観光協会の案内ページ

当館も、この秋のご予約をすごい勢いで頂戴致しております。

クーポンは枚数限定ですので、どうぞお早目にチェックしてください。





さて今日のご案内です。


近年この地域で話題沸騰中のおもしろ情報誌「鶴と亀」。

以前はあのテレビ番組「ナニコレ珍百景」でも紹介され

発行のたびに直ぐに無くなってしまうほどの人気ぶり!

掲載されている写真が何とも秀逸なのです・・・。




つい先日、その「鶴と亀」の第四号が発刊されました!


2015small.jpg


当館は今回も協力させていただいており、

館内に設置しておりますのでご来館の際には是非ご覧ください。




田舎で暮らす

じいちゃん、ばあちゃんの暮らしぶり。

そして、そんなじいちゃん、ばあちゃんと

楽しく生きている地域。

田舎、イケてるぜ~!




鶴と亀

鶴と亀 公式ホームページ

鶴と亀 facebookページ

鶴と亀 Twitter






▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

春麗らかな季節になってきましたね♪

坂道ばかりで複雑な道々が特徴的な野沢温泉温泉街。

この野沢の魅力はその温泉街を散歩することにあります!




昨日、天気が良かったので

河一屋旅館 ~ 外湯「大湯」 ~ 足湯「湯らり」 ~ 麻釜

と散歩をしてきました。




外湯「大湯」はご存知の方が多いかと思います。

そのすぐ前から「麻釜」方面へ坂道を上がっていくと・・・


こんな感じの路地があります


IMG_07192.jpg



そして先ずは

冬期間は閉鎖されている「ミニ温泉広場 湯らり」が見えてきます。


IMG_0701.jpg

IMG_0704.jpg

IMG_0708.jpg


日曜日と言う事もありお客様で賑わっていました。


IMG_0710.jpg

IMG_0706.jpg




次は天然記念物に指定されている「麻釜」へ!



IMG_0722.jpg


途中にあるお店をのぞくと

取れたての山菜が何とも大迫力!


IMG_0724.jpg

IMG_07252.jpg

IMG_0727.jpg

麻釜で山菜を茹でてるお婆ちゃんも

いい絵になりますね~


IMG_0735.jpg




麻釜の周辺も良く見るといろいろと発見ができます♪


IMG_0734.jpg

IMG_0742.jpg

IMG_075922.jpg



この日はおよそ40分程のわずかな距離の散歩でしたが

1時間ほどかけてゆっくりと散歩していただければ

「時間のありがたみ」「時間の尊さ」「旅の醍醐味」

などを感じられる事でしょう!!





▼▼▼春の楽しみ♪菜の花レポートはこちら▼▼▼

● 【菜の花レポート2015】

● 【菜の花レポート2014】

● 【菜の花レポート2013】

● 【菜の花レポート2012】

● 【菜の花レポート2011】

● 【菜の花レポート2010】



▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼

● 善光寺御開帳もしっかり参拝したい!せっかくだから温泉と料理も楽しみたい!という欲張りな方へ♪ 【善光寺御開帳記念】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【北陸新幹線開業記念】特典付プラン

● 【OKUSHINANO】ご夕食奥信濃コースプラン

● 【GAKUHOKU】ご夕食岳北コースプラン

● 【TOYOSATO】ご夕食豊郷コースプラン

● 【早期予約割引プラン】お一人様1,000円割引!

● 1泊朝食付プラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







友だち追加数

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

久しぶりのブログです


秋祭りの実施や

冬の道祖神祭りの準備のため

村の行事で忙しくしていました


写真は昨日の夕方にほんの少し時間が取れたので

天気も良かったし

良い色に育ってきた稲の写真を撮ってきました


IMG_50262.jpg

IMG_4996.jpg

IMG_5016.jpg

IMG_4978.jpg

IMG_5033.jpg

収穫ももうすぐ

ホクホクの新米を早く食べたいですね~♪









▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼
※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております

● ★お買物券1000円付★9月のお客様感謝プラン!8特典付8950円~!

● ★お買物券1000円付★10月のお客様感謝プラン!8特典付8950円~!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン



▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介







このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 旅行ブログへ



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


「いなかすてき」なフリーペーパー【鶴と亀】!

いま、この地域で最も話題なおもしろ情報誌です!

先日はなんと、あの「ナニコレ珍百景」にも紹介されたスグレモノ!

そんな話題沸騰中の「鶴と亀」の第弐号が発刊されました!



以下、鶴と亀 公式ホームページから参照させていただきました。




鶴と亀



地方にいるイケてるじいちゃん、
イケてるばあちゃんを
スタイリッシュに発信。
ここ地方でしか出来ないものを、
ここ地方から発信。
地方はおもしろくない。
もう、そんな時代じゃない。
発信源は奥信濃。



Free paper "Tsuru to Kame"
The aim of our free paper is to introduce the cool lifestyle
and fashion of our senior citizens. Also,
it highlights some of the unique aspects of our region.
Who said country life was boring?
Not anymore.
Source is in Okushinano.




鶴と亀




鶴と亀 facebookページ

鶴と亀 Twitter




当館も協賛させていただいておりましたので、

早速、持参いただきました。

ありがとうございます <(_ _*)>


鶴と亀

部数に限りがありますが、

ご来館の際に是非ご覧ください。





▼▼▼いまの季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

※当館の宿泊プランは4月以降も全て消費税込みでご案内いたしております


3月30日までのプラン

● ★日程限定★3月のお客様感謝プラン!7特典付7,777円から!

● 【冬の定番】特典あれこれパック♪【リフト券付プラン】

● パパ・ママにもうれしい特典付き♪【温泉宿で過す冬のファミリ―プラン】


3月31日からのプラン

● ★日程限定★4月のお客様感謝プラン!8特典付8,888円から!

● 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!

● 【連泊限定】菜の花シーズンを郷土の幸で満喫する2連泊プラン!


通年プラン

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【基本プラン】野沢温泉の湯宝を巡る♪湯巡りプラン





▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)



毎日ソチオリンピックで盛り上がっております。

テレビ中継は夜中から朝方なので、

みなさん寝不足ではないでしょうか。

テレビからでも「緊張感」が伝わりすぎて、

わたしなんか、どうやって応援したら良いかわからないくらいです!

日本人選手団の皆さま、頑張ってください!


ソチオリンピックに関連した、こんな記事を発見しました。

ソチ五輪出場の美人選手も!日本一オリンピック選手の多い場所は「野沢温泉」だった


そうなんです。

この小さな村に多くのオリンピック経験者の皆さまがいます。

今回のソチオリンピックで新種目として採用された「フリースタイル スキーハーフパイプ女子」。

この種目に出場する「三星マナミ」選手も野沢温泉村民です。


manami.jpg

国民の皆さま、

どうぞ熱いエールをお願いします!!




■以前紹介した関連記事

オリンピック選手比率が日本一!野沢温泉村

オリンピック選手比率が日本一の市町村 野沢温泉村






※※※冬のおススメご宿泊プランはコチラ※※※

※ 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

※ 【冬の限定】お陰様で当館ロングセラーです(^o^)♪【湯遊スノープラン】

※ 【冬の連泊】野沢温泉をゆっくり過す・・・郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

※ 旅行を楽しむコツは【早めの予約】♪早期予約特典付【早得28】シリーズ!




▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

「いなかすてき」なフリーペーパー【鶴と亀】

当館にも設置いただいております。

ご滞在のお楽しみに、どうぞ (*^o^*)


IMG_02212.jpg




以下、「フリーペーパー鶴と亀」さんのホームページから参照です。




turukame.jpg




「粋」なじいちゃんばあちゃん。

奥信濃飯山。日本随一の豪雪地帯という過酷な自然環境にもかかわらず、達者なお年寄りが多い不思議な地。鶴と亀はこの地で創刊。そして、この地のお年寄りからは、何ともいえない味がにじみ出ている。例えば、ファッションに注目してほしい。ファッション雑誌も驚きの着崩し方やサイズ感で衣服を着こなし、全く意識させることなく、幾何学的模様やアイテムをさらっと身につける。


「新しい」をここ地方から発信。

ここでしか出来ないものを、ここから発信。都会では絶えず様々な文化が生み出されているが、地方では、シャッター商店街が増え続け、市町村や母校が合併や統合で無くなっていく...。しかし、この状況だからこそ出来るものがあり、この状況だからこそ斬新で面白いものになる。地方はおもしろくない。もう、そんな時代じゃない。


あなたが何を感じるかは自由。

どこにいようと、どう生きようと、何を感じようと、それはあなたの自由。だからこそ、何かを感じてほしい。そんなふうに思っております。


ホームページはこちら: フリーペーパー鶴と亀




▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● 【日程限定】10月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【日程限定】11月のお客様感謝プラン!7特典付8,100円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!





▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)

つい先日、東京オリンピック開催決定で日本中が湧き上がりましたね!

もう少し先のイベントですが、今からとても楽しみです (^^)

覚えておいででしょうか?

15年前の1998年、

ここ長野でも冬季オリンピックが開催されました。

その際には野沢温泉でもバイアスロン競技が開催!


野沢温泉には古くからスキー文化が根付き、

1992年のアルベールビル五輪ノルディック複合の金メダリスト河野孝典さんをはじめ

野沢温泉には15人ものオリンピアンがいるのです!


ちょっと古い記事ですが、こんなページもあります。

オリンピック選手比率が日本一の市町村 野沢温泉村


さらには、温泉街を散策すると足元にオリンピックマークのマンホールの蓋も (*^-^)


IMG_1257.jpg

IMG_12592.jpg


オリンピックとは縁もゆかりも色濃くある野沢温泉。

少し違った目線で野沢温泉へ訪れていただくのも一興ではないでしょうか。




東京オリンピック、

今からとっても楽しみですね。





▼▼▼野沢温泉の季節のお楽しみ♪はこちらをご参照ください▼▼▼

● プレゼントも貰える♪【集印めぐり】

● 【グレードUP集印めぐり!】クロスバイクでカッコ良く!

● 夏休みに最適!野沢温泉の自然に触れる&学ぶツアー!

● つくって楽しい、食べてうまい!正真正銘【温泉たまご】





▼▼▼この季節のおススメご宿泊プランはコチラ▼▼▼

● ★日程限定★9月のお客様感謝プラン!7特典付7,950円から!

● 【グレードUP】信州産2種の黒毛和牛ステーキを食べ比べ♪

● 【連泊限定】野沢温泉をゆっくり過す!郷土の幸で満喫「連泊プラン」♪

● 【3泊以上】のんびり温泉暮らし♪長期滞在プラン!





▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼

● お勧め立寄りスポット

● 施設・観光スポットを写真で紹介



facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg


にほんブログ村 旅行ブログへ 

長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏

logo4C_04.jpg
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)


月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち発見情報!カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは温泉街でホタル鑑賞です。

次のカテゴリは野沢温泉 道祖神火祭りです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。