こんなに暑い日に熱い話しで恐縮ですが・・・外湯「熊の手洗湯」完成まであと1月!
こんにちは。
セミの声が体感温度を上げるのでしょうか、
近くでセミが待ってましたとばかりに鳴いています。
暑いですね。
水分補給を忘れずに過ごしたいものです。
さて、こんな暑い日に温泉の話しで恐縮ですが、
野沢温泉の代名詞「13の外湯」
その一つ名湯とされる「熊の手洗湯」の改修工事完成まで
あとひと月となりました!
熱い熱いと言われる野沢の湯。
泉質の良さのみならず
ひときわ入りやすい温度で注がれている
人気の外湯が、この「熊の手洗湯」です!
ベテランの私は野沢の湯の熱さが気持ちいいのですが
初心者の方にもやさしい外湯となっております ( ̄▽+ ̄*)
例年「熊の手洗湯」前で行っている寺湯地区の夏祭りも
今年はこの「熊の手洗湯」完成お祝いを兼ねて
8月30日に開催予定!!
※昨年の寺湯夏祭り恒例「ロング流しソウメン」の様子
楽しみですね♪
▼▼▼この季節のご予約はこちら▼▼▼
● 1泊朝食付プラン
▼▼▼野沢温泉旅行!お楽しみお立ち寄り観光情報はこちら▼▼▼
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
Tweet
![facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg](http://www.nozawa.tv/blog/images/facebook.nozawaonsen.kawaichiya.jpg)
長野県信州の湯宿 野沢温泉河一屋旅館
Nozawa onsen Kawaichiya Ryokan
善光寺発こころの旅路 信越ふるさと回廊 信越観光圏
![logo4C_04.jpg](http://www.nozawa.tv/blog/assets_c/2013/06/logo4C_04-thumb-480x140-2585.jpg)
(提供:長野県観光部観光企画課 信州ブランド推進室)
- スポンサードリンク -
- スポンサードリンク -