わたしたちは
目のまえにいる ひとりのお客様に
いま出来ること をすることが
河一屋のおもてなしと考えています。
お客様よりこんなお言葉を頂戴しました。
・チェックインしたお客様のお連れ様が、足がお悪い方でした。使いやすいお部屋へ変更をおすすめしたり、お部屋に椅子を用意したり。とても喜んでいただきました。
・いつものお客様。以前お越しの時に、まだ行かれた事がない私のお勧めの立ち寄り処をお話ししたところ、とても良かったとの事。今回お越しの際に、その様子を楽しそうにお話しいただきました。
・野沢が初めてで地図を見ながらの運転が苦手とコメントいただいたお客様に、事前に電話で道案内を差し上げました。喜んでいただきよかったです。
・「前来たとき、帰りがけに教えてもらった食堂がおいしかった!」と今回ご来館の折にわざわざ言っていただきました。そして反対にお客様から別のおすすめのお店を教えていただきました。
・お食事のときに郷土料理のご説明を差し上げたところ大変に興味をお持ちだったので、お帰りの際にその郷土料理のレシピをお土産に。お礼のお手紙を頂戴した。
・「あれ?昨夜、見かけなかったね」と朝食時に声をかけてもらった。前にお越しのときの、わたしの事を覚えていていただき感激した。
・近くの花火大会へ行くお客様に、地元民しか分からないような使いやすい駐車場や通りやすい方法をお伝え。ストレスが少なくとっても楽しんでいただきました!
・ご夕食の最後のデザートを出し忘れてしまった新人スタッフ。その旨をすぐにお伝えし、お部屋にご用意させていただいたところ、その素直な対応に、かえってお褒めいただいた。
・湯めぐりを一気にたくさん楽しまれたお客様。お疲れの様子だったので、浴衣やタオルの交換と、冷たいお水を差し上げたところ大変喜ばれた。
わたしたちは、少しおせっかいかもしれませんが、
お客様の旅行の不安をなるべく取り除きたいと思っています。
みなさまよりいただくお言葉がわたしたちの活力であって、宝物です。
いつもありがとうございます。
これからもご愛顧のほど、よろしくお願いします。
河一屋旅館 スタッフ一同
|